神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年1月23日 エリアトップへ

高津物語 連載第八七八回 「佐藤惣之助と溝口」

公開:2015年1月23日

  • LINE
  • hatena

 佐藤惣之助の詩が「あけぼの」十二号に載っている。



「一月の言葉」



「一月は天馬の様に白い。そして海のように若い。

小児のように青い。

私はその青い田舎の一月が好きだ。 

田舎の人は一月を愛する。尊敬する。

田舎の人は一月を感謝し

称える。

そして祭る、跪拝する。

我々はその上を往く。

氷の山に攀する。

氷結せんとする海の岩礁に釣る。

一月は若い者ほど美しい。

小児でも娘でも亦、花や雪

や雲でも。

そして我々は「感情の世界」に座る。

座り乍ら「非人情」の美を称える。

小児の紅い袖に、雪白な柊の花と匂ひを。

をんな達の臙脂の影に、

仄かに咲かんとする雪割草を。

又雪に水獣の美を。

魚に青海の藍を。

昆虫にたんぽぽの花粉を。

斯へて一月の美を聚めろ。

一月の地表の、新しい花文を読もうとする。」

 惣之助を招いた「あけぼの」会事務所は、橘樹郡宮前村字土橋六四九の小倉進さん方にあった。

 「あけぼの会」は昭和五年一月、俳句中心の会で、詩歌雑誌『あけぼの』を刊行していた。代表者は土橋在住の小倉緑村氏、機関誌『あけぼの』発刊責任者である。会の顧問は、佐藤惣之助・飯田九一・畑耕一・川島つゆ・福田正夫・岡本かの子・並木秋人・乾直恵の面々である。

 同誌発刊の主旨は「俳諧詩歌に親しむ若人が若き情熱と友情に結ばれて発足、詩を通じて郷土文化の向上、顕彰を目標とした」ものだ。惣之助は「これら若人の純情を愛して、こよなく美しい、友情の花園」と激励、毎月の会合、吟行、懇談会に欠かさず出席して、大いに激励した。

 特に昭和八年十月一日の「あけぼの短歌会秋季大会」が二子亀屋で開催され「独歩の泊まったのは此処だろう」の惣之助の発言が切っ掛けとなって、溝口亀屋に『国木田独歩文学碑』を建立となった事は、画期的なことであった。
 

高津区版のコラム最新6

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第133回 熱心な受講者に感心「里山保全体験教室」

4月19日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.51 「外壁塗装」防水工事に重要な事とは…?

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説「金融投資について考える」

お金のはなし

4月19日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第132回 「開花前のお花見」今年もメンバーと共に

4月12日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook