高津区社協
健康運動 新曲でトライ 文化
敬老会で、マスコットも登場
「第44回高津区敬老会」が9月16日、高津市民館大ホールで行われ、社会福祉法人高津区社会福祉協議会が推奨している健康運動「おたっしゃ10のトライ」のマスコット...(続きを読む)
9月23日号
高津区社協
敬老会で、マスコットも登場
「第44回高津区敬老会」が9月16日、高津市民館大ホールで行われ、社会福祉法人高津区社会福祉協議会が推奨している健康運動「おたっしゃ10のトライ」のマスコット...(続きを読む)
9月23日号
プロバスケBリーグ
「新生川崎」あす24日開幕戦
バスケットボールの新たな国内男子プロリーグ「Bリーグ」が昨日開幕。川崎市を拠点にし、1部へ参入した「川崎ブレイブサンダース」はあす24日、初戦を迎える。1部に...(続きを読む)
9月23日号
市バス
停留所に料金機
市バスの「上作団地前」「上作延」停留所で、朝ラッシュ時に満員で乗車できない利用者が増えていることを受け、川崎市交通局が本格的な対策に乗り出した。6月1日から7...(続きを読む)
9月23日号
プロレス団体HEAT-UP
26日 溝の口大会
麻生区を拠点とするプロレス団体「プロレスリング HEAT―UP」が26日(月)、富士通ゼネラル体育館(久本2の7の20)で興行「カウントダウンとどろきアリーナ...(続きを読む)
9月23日号
高津警察署
2企業、2人に
高津警察署は9月16日、振り込め詐欺撲滅キャンペーンに協力した下作延の(株)伊吹電子と堂本製菓(株)(川崎区)、窓口対応により、詐欺を未然に防いだとして溝ノ口...(続きを読む)
9月23日号
全国消防救助技術大会
高津消防署の平山さん活躍
川崎臨港消防署(馬場稔署長)と高津消防署(森下泰弘署長)に所属する3人の署員が8月24日、愛媛県松山市で開かれた全国消防技術大会に川崎市代表として出場し、水上...(続きを読む)
9月23日号
全神奈川珠算選手権大会
初出場で快挙
「全神奈川珠算選手権大会」が11日、川崎市立商業高校で行われ、久本小学校2年生の橋本峻くん=写真=が個人総合、読み上げ暗算で優勝、読み上げ算で2位の成績を収め...(続きを読む)
9月23日号
毎回大好評! プリザーブドフラワー教室 参加者募集
要予約50名 先着順 綜合葬祭式場 平安会館みやうち
老舗葬祭会館として地元ならではの心のこもった信頼の「ご葬儀」を提供している『平安会館みやうち』では、毎回好評のプリザーブドフラワー教室を9月25日に開催する。...(続きを読む)
9月16日号
上作延在住 池田功さん
持参してくれたスクラップブックには、20年間生み出し続けてきた作品がずらりと並んでいた。俳句に短歌、朝日新聞の「かたえくぼ」。「私の闘病記録のようなものです」...(続きを読む)
9月16日号
KISSYO SELECT丸井溝口店
「約80種類、飲み比べられます」
世界各国のワインを飲み比べできる「KISSYOワイン大試飲会」が10月16日(日)、ホテルKSPで開催される。時間は16時から17時45分。マルイファミリー溝...(続きを読む)
9月16日号
JOC夏季大会
NECグリーンSC(スイミングクラブ)
第39回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会が8月22日から26日、東京辰巳国際水泳場で行われ、久本のNECグリーンスイミングクラブ溝の口所属...(続きを読む)
9月16日号
地元NPO運営の介護支援施設
ハートセラピーセンター
介護される人はもちろん、介護する家族の立場に寄り添ったサービスを提供する小規模多機能型居宅介護支援施設・ハートセラピーセンター(高津区久末)。...(続きを読む)
9月16日号
9月22日(木・祝)
今年こそは住居の気になる箇所を改善したいという人は、この時季早めの動き出しがお勧め。「お風呂が寒い」「暖房が効きづらい」等、細かいことも気軽に相談を。「住みな...(続きを読む)
9月16日号
50歳からの健康ダイエット
ニュートリショナル・サイエンス主催
全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)
9月16日号
9月25日
てくのかわさき技能フェスティバル
川崎の産業と市民生活を支える職人の卓越した技を目の当たりにできる「てくのかわさき技能フェスティバル2016」が9月25日(日)、川崎市生活文化会館(てくのかわ...(続きを読む)
9月16日号
「リゾート型」住宅型有料老人ホーム
入居者募集「アシステッドリビング宮前」
緑に囲まれた閑静な住環境で過ごす、穏やかな時間―。宮前区水沢の「アシステッドリビング宮前」は、自立の状態でも入居できる住宅型有料老人ホーム。特徴は「都市型リゾ...(続きを読む)
9月16日号
歴史散策ツアー 参加募集
大山街道の活性化に取り組む行政と区民の活動「大山街道アクションフォーラム」では、9月28日(水)に「人と人をつなぐ大山街道歴史散策ツアー」を企画。現在、参加者...(続きを読む)
9月16日号
高津高防災教育
釜石市の高校生と中継
9月1日の防災の日を受けて、高津高校で8日、東日本大震災発生時に釜石市で被災した及川穂乃佳さん(岩手県立黒沢尻北高校2年)と中継し当時の様子などが語られる「防...(続きを読む)
9月16日号
区薬剤師会
今年度から勉強会
4月に診療報酬が改定され、かかりつけ薬剤師制度が導入されたことを受けて、高津区薬剤師会(恵木立会長)は9月6日、てくのかわさきで「在宅医療勉強会」を開催した。...(続きを読む)
9月16日号
父親を支援する団体で活動し、市内で子育てサロンなどの講師を務めている
久末在住 37歳
「子育ては人生の充実」 ○…川崎市男女共同参画センター内で活動する「イキメン研究所」などの団体で、子育て中の父親たちを支え...(続きを読む)
9月16日号
習いごと
9月19日、22日、25日
高津駅徒歩5分、パソコン教室キュリオステーション高津店では、9月19日(祝)、22日(祝)、25日(日)の3日間、初心者向けのレッスンを無料で受けられる(予約...(続きを読む)
9月16日号
緑内障の早期発見
かやま眼科クリニック
眼の奥にある視神経が障害され、視野が狭くなる緑内障。今、40歳以上の人の20人に1人はこの緑内障にかかっているという。 「緑内障は一度...(続きを読む)
9月16日号
ブレイクダンスバトル
市内在住ダンサーが尽力
世界最高峰の1対1ブレイクダンス・トーナメント「レッドブルBCワン」の国内予選が10月1日、川崎ルフロン(川崎区)で開かれる。市内での開催は初めて。世界的ダン...(続きを読む)
9月16日号
2021年1月8日号