神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年8月4日 エリアトップへ

洪水マップ 13年ぶり更新 川崎市全域 年度内完了へ

社会

公開:2017年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
浸水想定区域を表示(川崎区版の一部)
浸水想定区域を表示(川崎区版の一部)

 豪雨等による近年の浸水被害多発に伴い、川崎市は多摩川と鶴見川の洪水避難地図(洪水ハザードマップ)の川崎区版と幸区版を、5月に改定。河川整備で基本になる降雨量の想定を引き上げたもので、市内の残り5区も今年度中に改定し、公表する予定だ。

 改定版の洪水ハザードマップでは、用語解説や日頃の備えなど防災情報を充実させるために、表を情報面、裏を地図面に分けたレイアウトに変更された。

 河川の氾濫(はんらん)で想定される浸水の範囲、深さを示す「洪水浸水想定区域」を多摩川水系と鶴見川水系に分けて掲載。そのほか浸水深が0・5メートルを超えてから未満に戻るまでの時間を示す「浸水継続時間」や、避難場所を表示している。川崎市では2004年の作成以来の改定になる。

 集中豪雨などによる洪水で想定以上の浸水被害が全国各地で増えたことから、国土交通省は水防法を2年前に改正。これを受け、想定し得る最大規模の総雨量が市内でも引き上げられ、浸水想定区域が新たに公表された。

千年に1回の降雨量を想定

 これまでの基準は、多摩川が200年に1回程度の確率とされる457ミリ、鶴見川が150年に1回程度の405ミリで、いずれも2日間の総雨量。法改正により、1000年に1回発生する可能性のある雨量を上回る設定として多摩川588ミリ、鶴見川792ミリに更新された。

 新しいハザードマップの使い方や避難情報などについて、市は6月に説明会を川崎区で3回、幸区で2回開催。市危機管理室は「浸水想定区域を確認した上で、自宅が該当する場合は安全な避難経路を決め、実際に歩いてみるなど行動計画を事前に確認してほしい」と呼びかけている。

 市は台風接近の注意喚起など市民向けの情報発信を、約3万6千人が登録するサービス「メールニュースかわさき」や、SNSのツイッターを通じて行う。市担当者は「現状の天候など即時に知らせたい情報は、メールやツイッターが適している」と話す。

 ハザードマップは市危機管理室、各区役所などで配布されている。

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

本格稼働、間もなく

橘処理センター

本格稼働、間もなく

一般内覧会に多くの市民

3月29日

宮田良辰氏を偲んで

元市議会議長

宮田良辰氏を偲んで

「お別れセレモニー」に80人

3月29日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook