畑をもっと身近に 社会
15日、宮前区で農園フェス
宮前区平の小泉農園で恒例の「農園フェス」が開催される。4月15日(日)午前10時から午後4時まで。荒天中止。 地域協力団体による畑ライ...(続きを読む)
4月13日号
4月28日までの申込み限定
地元密着「おそうじさんじゅうまる」
川崎・横浜で実績多数のプロのハウスクリーニング会社「おそうじさんじゅうまる」が通常価格から最大20%オフの大特価キャンペーンを実施する。4月28日までの申込み...(続きを読む)
4月6日号
「老け顔・疲れ顔の原因にアプローチ」―症例3万件を突破 プレミアムPRP皮膚再生療法 Q&A
「最近、目元のクマ・たるみ・くぼみで疲れ顔に…」そんな方のための若返り術が「プレミアムPRP皮膚再生療法」。従来より更に進化した同治療法について聖心美容クリニ...(続きを読む)
4月6日号
一人でも二人でも自由な暮らし
お披露目見学会(先着予約制) 4月14日(土)、15日(日)、24日(火)開催
元気なシニアの住まいとして神奈川県、首都圏を中心に近年続々と全国展開している、積水ハウスグループの自立型サービス付き高齢者向け賃貸住宅「グランドマスト」がこの...(続きを読む)
4月6日号
数値でみる川崎と高津No.34 シリーズ
川崎市議会議員 ほりぞえ健(けん)
本市の下水道事業は、1931年に川崎駅周辺地区から始まりました。戦後の高度成長と人口増加に伴う生活環境の悪化や、河川等の水質汚濁、雨水による浸水などに対応する...(続きを読む)
4月6日号
相談レポートvol. 93 相続・遺言初回相談無料
同族会社にとって頭の痛い問題の一つが相続。利益が出ていれば多額の相続税が発生することも。税制優遇などを活用した上手な相続税対策を北山ハウス産業(株)の専門家に...(続きを読む)
4月6日号
立憲民主党入りめざす
高津区選出の神奈川県議会議員・斉藤尊巳氏(41)が所属政党の民進党に離党届を提出、4月2日の同党県連常任幹事会で離党届が受理された。斉藤氏はすでに立憲民主党へ...(続きを読む)
4月6日号
4月14日(土) 第26回無料相談会
一般家庭にも身近になった相続問題。「生前贈与してもいいの?」「我が家は相続税の対象になるの?」など、対策の為には気軽な相談先がほしいところ。...(続きを読む)
4月6日号
洗足音大
4月7日 大蓮寺でコンサート
洗足学園音楽大学が地域と交流を深める目的の「洗足学園みぞのくちコミュニティーコンサート」が4月7日(土)、大蓮寺(久本2の8の5)で開催される。入場無料。14...(続きを読む)
4月6日号
区内5カ所目
認知症の人やその家族、地域住民が集い交流する認知症カフェ「コラボすこやか」が3月14日、リハビリサポート溝口(溝口1の20の8)内に開所し、1回目の集いが開催...(続きを読む)
4月6日号
市内1組合、4社が市に
セレサ川崎農業協同組合や(株)みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン日本興亜(株)、明治安田生命保険相互会社、第一生命保険(株)の1組合、4社は、4月...(続きを読む)
4月6日号
自転車安全対策
市が新方針、事故抑制へ
川崎市は自転車の利用者が多い武蔵溝ノ口駅など市内4駅を特定駅として道路環境を整備する方針を打ち出した。鉄道駅を中心に自転車専用レーンや駐輪場を整備し、安全な自...(続きを読む)
4月6日号
市・JA「ブランド化に期待」
麻生区黒川地区で新しい栽培方法で育てたアスパラガスが初収穫を迎えた。高付加価値生産物として期待され、3月中旬からJAセレサ川崎「セレサモス麻生店」の店頭に並ん...(続きを読む)
4月6日号
|
<PR>