神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年9月7日 エリアトップへ

風しん市内患者 今年11人、4年ぶり2桁 市、特定世代の男性に注意

社会

公開:2018年9月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市内の風しん患者数が8月に急増し、今年の累計が11人(8月26日時点)となった。4年ぶりに2桁を超え、首都圏を中心に流行している。30代から50代の男性が多く、親世代への予防を促すなど、市内では独自の対策を取る医療機関もある。

 川崎市内の感染症情報をまとめ、発生状況などを発信する市健康安全研究所の発表では、市内の昨年の患者数は0人だったが、今年8月20日から26日の1週間の患者数が4人となり、年間で11人を数える。その数は県内(24人)の約半数に及ぶ。同研究所の岡部信彦所長は「人口が多く、人の移動も多い川崎や横浜には感染症が集中しやすい」と分析する。現在、市内で検査中のウイルスもあり、今後さらに増える可能性があるとしている。

 風しんは、妊娠初期に抗体のない妊婦が感染すると出生児に難聴や心疾患などの障害が現れる先天性風しん症候群が起こる恐れがあり、2013年に起きた流行に関連した同症候群は全国で45人確認されている。

 13年の流行を契機に、市は費用の一部を助成し予防接種を呼びかけた。以降、市は継続して助成事業を実施している。岡部所長は「対策を始めてから、ワクチンを接種した人は約3万人を数える。続けていなければ、もっと増えていたかもしれない」と話す。事業対象者は【1】妊娠を希望する女性【2】妊娠を希望するパートナー【3】妊婦のパートナー――で、各区の協力医療機関で抗体検査を無料で受けられる。検査の結果、十分な抗体がなかった場合に予防ワクチンを自己負担(一部助成あり)で接種することができる。

 感染症対策に取り組むかたおか小児科クリニック(高津区)の片岡正院長は「学生時代に予防接種を受けていない可能性の高い30代から50代の男性など、親世代の方たちには抗体検査の確認を促している」と積極的な予防に努めている。

高津区版のトップニュース最新6

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook