神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年9月14日 エリアトップへ

子どもが作る仮想のまち 高津区で初の開催

教育

公開:2018年9月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
実行委員の安藤さんと須山さん
実行委員の安藤さんと須山さん

 子どもが考えてまちを作り、運営するプログラム「こどものまち・ミニカワサキ」(同実行委員会主催/高津区役所、川崎市教育委員会後援)が10月7日(日)と8日(祝)の2日間、川崎市民プラザで開催される。区内で「こどものまち」が開催されるのは初めて。

 「こどものまち」は、子どもだけが入場できる仮想都市。市民登録をした子どもたちが市役所や銀行、飲食店、遊戯施設などを運営し、地域通貨を得てまちの仕組みを学ぶ。ミュンヘン発祥のプログラムで国内では200カ所以上、市内では田園調布学園大学(麻生区)で開催されている。

 実行委員長を務める安藤哲也さん(幸区在住)は、3月に横浜の「こどものまち」を訪れ「川崎でも開催したい」と企画。同じ思いを持つ小杉地域に住む母親たちと出会い、仲間を募った。

 6月に結成した実行委員会には、高津区や中原区の地元住民など大人21人、子ども36人が参加。安藤さんは「子どもがやりたいと思ったことにとことん応じられる場を作りたい」と話す。

 8月に開催した会議では、「自動販売機が必要」「祭りがあるといい」など、子どもから様々な意見が寄せられた。「大人が立ち入らない秘密基地で遊ぶ的な楽しさに近いのかも。楽しみながら学び、何かを得てもらえれば」と安藤さん。

 開催初日の7日に、子どもたちの中から市長を選ぶ選挙が行われる予定。こどものまちの入場は18歳以下が対象(大人の入場不可)。参加費500円。10時〜15時。

高津区版のトップニュース最新6

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook