神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年3月1日 エリアトップへ

久地西町ドリーム 県子連から表彰 地域の子ども見守り53年

文化

公開:2019年3月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を手にする会員と須藤さん(右)
賞状を手にする会員と須藤さん(右)

 久地西町ドリーム子ども会(久地西町自治会所属)がこのほど、神奈川県子ども会連絡協議会(山上武久会長)から、長年の会の活動を称える表彰状が贈られた。

 久地西町ドリームの発足は1966年。今年5月に活動53年を迎える。

 現在の会員は幼児、小学生の21人。保護者などで構成される育成会と一緒に活動をしている。育成会長を務める須藤かおりさんは「規模が小さいからこそ親も子も顔見知りになりやすい。地域で子どもを見守る連携が自然とできている」と話す。

 同会は、親子運動会や市や区子連主催の作品展などの参加をしながら、独自の取り組みも多い。

 そのひとつが2013年に作成した「久地小児童引取りマニュアル」。災害時、小学校へ迎えに行けない保護者の代わりに、同会が迎えに行き保護するというもの。東日本大震災のときの混乱を受けた経験から同会が中心となり、学校や自治会と話し合いを重ね作成した。須藤さんは「こうした取り組みは日頃のお付き合いがあればこそ。子ども会は安全、安心に暮らすためのひとつの手段でもあると思う」と話す。

人と関わる楽しさ伝える

 須藤さんは子ども会の役割のひとつに「仲間との問題を解決する力をつける場やきっかけの提供がある」と話す。

 幼稚園から同会に所属する岩崎巧真君(久地小4年)は「親子運動会でチーム一丸となって応援するのが楽しい」という。同会は親子運動会で応援賞を受賞するほど熱を入れ活動する。運動会後、飲食店での慰労会が楽しいという声も。

 また、同会の独自の取り組みのひとつ「コミュニティガーデン作り」を好きな活動にあげるのは、同会会長を務める加藤太一郎君(同6年)。地域の階段にアジサイを植樹する活動について、加藤君は「自分の家の近くなので、キレイになるのはやっぱり嬉しい」という。

 須藤さんは「住んでいる街は自分の手で住みやすくできる。次の世代に子ども会を通して伝えていけたらいい」と話す。

高津区版のトップニュース最新6

本格稼働、間もなく

橘処理センター

本格稼働、間もなく

一般内覧会に多くの市民

3月29日

宮田良辰氏を偲んで

元市議会議長

宮田良辰氏を偲んで

「お別れセレモニー」に80人

3月29日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

信号、横断歩道を移設

宮内新横浜線

信号、横断歩道を移設

事故の懸念、解消へ

3月22日

返礼品に「電子商品券」

川崎市ふるさと納税

返礼品に「電子商品券」

観光客誘致なども視野に

3月15日

「ホームドア」整備へ

南武線武蔵溝ノ口駅

「ホームドア」整備へ

供用開始は4月19日

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook