神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2022年1月1日 エリアトップへ

Web限定記事 影向寺 「胎内仏」三が日初公開 代々伝わる女神・如来坐像

文化

公開:2022年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
女神坐像(右)と如来坐像=小池さん提供
女神坐像(右)と如来坐像=小池さん提供

 影向寺(野川本町)の住職に伝わる2体の「胎内仏」が、三が日の午前9時から午後4時に初公開される。胎内仏とは仏像の内部に納める小さな仏像。2体が納められているうえ、そのうち1体は神像(=ご神体)で、公開されるのは非常に珍しいという。

 胎内仏は、同寺の国重要文化財指定の本尊・薬師如来坐像の中から戦後に発見され、代々住職が仏壇で保管してきた女神坐像と如来坐像の2体。如来像は約8・2cm、損傷が激しいが金箔が残る。女神像は俗体で15・5cmほど、柔和な笑みを浮かべ、平安後期に作られたものと推定される。

 同寺執事の加藤虔裕(けんゆう)さん(87)が昨年10月、同寺と50年来の付き合いのある郷土史家の三輪修三さん(82)に見せたところ「仏像の中に神像が入っているのは聞いた事がない」などと驚かれ、貴重なものと判明した。胎内仏が小さいため「良く見えるように」と、影向寺の写真集を手掛けた写真家・小池汪(おう)さん(88)=宮前区在住=が撮影し、三が日の公開では写真も配布される。

母の愛に思い馳せ

 制作時期こそ推定はできるが、どういう経緯で2体の像が薬師像に納められたかは分かっていない。神像の両手は袖で覆っているものが多いが、女神像は何かを包み込むように合掌している珍しい特徴を持つことから、三輪さんは「胎内に収められた意味を解く鍵があるのでは」と語る。

 撮影時に被写体をじっくり観察していた小池さんは「一生懸命に願うことがあって彫ったお気持ちを感じる」。加藤さんは「推測に過ぎないが」としつつ、「全ての子どもの病気平癒と健康を願うお薬師様に、薬を持って入ったのかもしれない」と思いを馳せる。3人は口々に「無事の出産や子の成長を祈ったのでは。女神の穏やかな表情に母の愛を感じる」と話していた。

高津区版のローカルニュース最新6

平瀬川に今年も「風物詩」

平瀬川に今年も「風物詩」

こいのぼりに思い込め

4月24日

防災を学ぶ「備える。たかつ」

高津区役所危機管理担当

防災を学ぶ「備える。たかつ」

今回は「通信」 Webで配信

4月24日

つながりのきっかけに

多摩SDC

つながりのきっかけに

4月27日 登戸でマルシェ

4月19日

「カラス被害」今年もご用心

「カラス被害」今年もご用心

巣づくり、地元の対策は

4月19日

富士通、16年ぶりV

女子バスケWリーグ

富士通、16年ぶりV

 市スポーツ特別賞受賞

4月19日

生徒募集キャンペーン

大人気のバレエスクール

生徒募集キャンペーン

本紙から申込で入会特典あり

4月19日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook