地域交流イベント「諏訪ふれあいフェスティバル」が、5月5日に諏訪神社で開催された。
子どもたちがふれあい、まちの活性化や親睦を図ろうと諏訪青年部(小黒正思部長)が主催するもの。例年、ゴールデンウィークに行われていたが、新型コロナの影響で3年ぶりの開催となった。
当日は部員らから寄付されたこいのぼりが空を泳ぎ、子どもたちや多くの親子連れを出迎えた。お楽しみ抽選コーナーではおもちゃを手に笑顔を見せる子どもたちの姿も。会場ではマスクや消毒などの感染症対策を実施。例年は飲食店がずらりと並んでいた模擬店も、カレーのテイクアウトのみにするなど工夫して行われ、カレーは1時間で300食が完売する人気ぶりをみせた。
同部ではこの売上全額(6万円)と、会場の募金で集まった8424円をウクライナ人道危機救援のため寄付する。小黒部長は「思うようなイベントがなかなかできない中、チャリティとしても開催することができ、まちを元気にすることができたのでは」と話している。
高津区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>