神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年7月12日 エリアトップへ

川崎めぐみ幼稚園 七夕で警察官と交流 園児が飾りつけ

文化

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
七夕で警察官と交流

 7月7日の七夕を前に川崎めぐみ幼稚園(鈴木健之園長)の年長の代表園児らが3日に高津警察署を訪れ、七夕の飾りつけを行った。同署入口付近に大きな七夕飾りが取り付けられ、人々の目を楽しませた=写真上。

 取り組みは同幼稚園恒例の行事で交通安全の願いも込められている。鈴木園長は体験を通じ「憧れる子どもが多い警察官を身近に感じる機会を作り、飾りを地域の皆さんにも見てもらえば」と取り組みの趣旨を語る。

 当日は、同署裏の駐車場で園児たちが飾りつけを行ったほか、署員から横断歩道の渡り方などの講話やパトカー・白バイの展示も実施。最後には園児から署員へ七夕の歌のプレゼントも。

 参加した同署警務課の担当者は「立派な飾りつけで驚いた。交流を機会に一人でも警察に興味を持ってくれる子が増えたら嬉しい」と話した。

署員から敬礼の仕方を教わる園児たち
署員から敬礼の仕方を教わる園児たち

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

カギ握る「子どもの権利」

対話による校則の見直し

カギ握る「子どもの権利」

7月16日

第40回「麻生音楽祭」終幕

第40回「麻生音楽祭」終幕

累計7千人が参加

7月16日

視覚障がい者「願い叶う」

アゼリアの点字ブロック

視覚障がい者「願い叶う」

主要駅つなぐ経路設置へ

7月16日

今年も10代向け見学会

明大登戸研究所資料館

今年も10代向け見学会

「戦争」や「平和」議論も

7月16日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月11日

14歳で見た地獄、歌に刻み

戦後80年 戦禍の記憶【6】 宮前区在住 松本 正さん(94)

14歳で見た地獄、歌に刻み

「私が死ぬ時、友人は2度死ぬ」

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook