神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年8月7日 エリアトップへ

川崎市の「越境ECサイト」 海外での販路開拓を支援 参加企業を広く募集

経済

公開:2024年8月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
ECサイト「Kawasaki City Store」のトップページ
ECサイト「Kawasaki City Store」のトップページ

 世界の人々に川崎のものづくりの魅力を伝え、販路拡大を目指す川崎市の越境ECサイト「Kawasaki City Store」が3年目を迎えた。今年は個人消費者向けの商品に加え、海外の企業にアピールする「BtoB」の出品にも挑戦している。

 川崎市は2022年秋、市内の中小企業の海外での販路開拓を支援するため、越境ECモール「j―Grab Mall」を運営するジェイグラブ株式会社(東京都渋谷区)と業務委託契約を締結。この「Mall」内に特設サイト「Kawasaki City Store」を開設し、海外の顧客につなぐ。各国のバイヤーが集まる海外の展示会への出展も年数回あり、23年度末までの2年間で43社が計117品を出品し、456件を受注したという。

 今年6月にオープンした最新の「Store」には、コミュニケーションロボットの企画・開発を手掛ける「トレンドマスター」(中原区)の「猫型ロボット」など独創的な商品が並び、ビジネス向けの商品も加わった。市の担当者は「多くの売り上げを達成するうえでも、企業の技術力や製造力をPRすることでビジネスをつなげたい」と意気込みを語る。

特色ある商品を発信

 食品サンプル製造業の「つかさサンプル」(宮前区)は寿司や丼などの食品サンプルのミニチュアキーホルダーや、リアルなラーメンのサンプルなどを出品中だ。昨年度はロサンゼルスやシンガポールでの展示会にも参加し、様々な国のバイヤーと接した。社長の田中信司さん(50)は「海外での販路開拓を考えていたが、自力でここまでは無理だった。海外からの問い合わせや受注が集まり、可能性が広がった」と手応えを語る。

 市では現在開店中の「Store」に参加する事業者を募集している。問い合わせは市経営支援課国際経済担当(【電話】044・200・2336、【メール】28keiei@city.kawasaki.jp)。

海外でも人気の寿司サンプルを手にする田中信司さん
海外でも人気の寿司サンプルを手にする田中信司さん

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

夫婦タッグで詐欺を阻止

夫婦タッグで詐欺を阻止

高津警察署が感謝状

7月11日

自由研究の宿題サポート

地名資料室

自由研究の宿題サポート

「夏休み無料学習相談」 参加者を募集

7月11日

美と健康フェスが盛況

Miraiallかわさき平松代表「感謝でいっぱい」

美と健康フェスが盛況

7月11日

最新カタログ進呈

「地域防災」を支援します

最新カタログ進呈

7月11日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月11日

14歳で見た地獄、歌に刻み

戦後80年 戦禍の記憶【6】 宮前区在住 松本 正さん(94)

14歳で見た地獄、歌に刻み

「私が死ぬ時、友人は2度死ぬ」

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook