神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年12月6日 エリアトップへ

(PR)

川崎市 性的マイノリティを支援 21日 映画上映、トークショー

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
映画「I am me」のワンシーン
映画「I am me」のワンシーン

 川崎市はLGBTをはじめとする性的マイノリティをテーマとした映画上映イベント「カラーズシネマカワサキ」を12月21日(土)に開催する。市役所本庁舎2階ホールで午後1時30分〜4時30分。

 映画は「I am me」(相馬雄太監督/17分)を上映。来年中学生になる幼馴染の小春と倫人。卒業を目前に控えたある日、小春が倫人に「中学校でスカートをはきたくない」というセクシュアルな悩みを告白する―というストーリー。上映後のトークショーは一般社団法人「fair」の松岡宗嗣代表理事、ファッションモデル・俳優のイシヅカユウさん、マーブルリバースタッフとして市内で性に悩む若者の居場所づくりを行う、えりかさんら性的マイノリティ当事者が登壇する。

 終了後には当事者やその家族などが普段の困りごとや悩みを相談できる交流会を開催(定員30人)。主催者は「性的マイノリティの方々の生きづらさの解消につなげていきたい」と来場を呼びかける。

 参加申し込みは左記の二次元コードの専用フォームから、12月18日(水)まで受付中(応募者多数時は抽選)。

申し込みはこちら
申し込みはこちら

川崎市 市民文化局人権・男女共同参画室

川崎市川崎区宮本町1番地

TEL:044-200-2316

https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000170870.html

高津区版のピックアップ(PR)最新6

川崎市総合自治会館で介護・福祉のおしごとフェア

2月5日(水)13:30〜16:00

川崎市総合自治会館で介護・福祉のおしごとフェア

1月17日

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説

お金のはなし

「会計の重要性」について

1月17日

壁の塗り替え「信頼」築いて

壁の塗り替え「信頼」築いて

今年も地域密着 タナカ塗装工業

1月17日

2月17日、遺言書き方セミナー

神奈川県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料

2月17日、遺言書き方セミナー

相続・遺言・成年後見相談会も

1月17日

「いま学ぶ!高齢者住宅と不動産売却の基礎知識」

神奈川県住宅供給公社×小田急不動産(株)共催セミナー 参加費無料

「いま学ぶ!高齢者住宅と不動産売却の基礎知識」

1月10日

脱腸手術実績 3500件の信頼感

脱腸手術実績 3500件の信頼感

保険適用で日帰り対応/たまプラそば

1月10日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook