季節の和菓子作り 3月8日多摩市民館で
講習会「季節をいろどる和菓子」が3月8日(木)、多摩市民館で開かれる。主催は町田友の会生田最寄。3月の季節の和菓子として、うぐいす餅、いちご大福、さおしかを作る。
同館5階の調理実習室で午前10時から11時45分まで行う。定員24人。会費は材料費として800円。持ち物はエプロン、三角巾、ふきん、手ふき、持ち帰り用の容器。
同会では「気軽に出来る季節の和菓子作りに取り組んでみませんか。慣れるとご自宅でも作れるようになります」と話している。
申込みは氏名と電話番号を明記し、ファクシミリ(【FAX】044・955・3302)で菅原さんまで。
今季初戦はセレッソに黒星2月16日号 |
梅咲き誇る園内に招待2月16日号 |
南極と菅小 映像つなぐ2月16日号 |
中野島小から2人受賞2月16日号 |
110人にバドミントン指導2月16日号 |
失敗恐れず挑戦を2月16日号 |
|
<PR>
2018年2月16日号