神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2012年3月16日 エリアトップへ

市政報告 ずっと住み続けたい安心・安全・うるおいのまちを 民主党川崎市議団 露木明美

公開:2012年3月16日

  • LINE
  • hatena

 川崎市議会平成24年第1回定例会が2月15日から開かれ、川崎市24年度予算を含む85議案の質疑・採決がなされました。2月29日に民主党市議会議員団の代表質問が行われましたが、その中の露木明美担当質疑についてお伝えします。

再生可能エネルギー導入推進を

 太陽光発電など再生可能エネルギーの公共施設への導入推進や民間事業者の導入促進策について質問し、「公共施設へは新築や大規模な改修時などの機会を捉え、計画的に導入を図る。民間事業者の導入を促す」などの回答を川崎市側から得ました。

 また、生田浄水場上部の配水池跡地等への自然エネルギー施設の設置の検討について質問し、「技術開発の進歩が著しいので、太陽光・水力・風力などの自然エネルギー施設導入の可能性について研究をすすめていく」との回答を得ました。

分別・収集前倒し実施によるごみ減量化を

 次に、ごみの減量化について質問しました。【1】市の人口が最大と予測される平成42年における年間のごみ量【2】多摩区など北部でのプラスチック製容器包装分別収集の早期実施【3】今後のごみ減量化への周知・啓発策を質問しました。それに対して「人口最大時の年間ごみ量37万トン(現在41万トン)への減量は達成できる見通しである。プラスチック製容器分別収集実施時期は平成25年秋への前倒しを目指す。分別収集の普及啓発活動を一層進める」との回答を得ました。これにより現在市内に4ヵ所あるごみ処理施設を、順次ローテーションによって、3ヵ所稼動体制を可能とすることが確認されました。

学校の災害時の食糧備蓄と防災教育は?

 次に災害時、保護者が帰宅困難により引き取りができない児童を一晩学校で預かることを想定し、備蓄食料が配備されることになりましたが、その内容と保管場所、それにあわせて予算化された実践的防災教育の取り組みについて質問しました。「児童1人あたり非常食2食分と水2リットルを在籍数の3割備蓄し、保管場所は学校状況に合わせて確保する。実践的防災教育は体育館等を活用し非常時体験を実施するなど、学校の状況に応じて行う」との回答を得ました。

 今後も「ずっと住み続けたい安心・安全・うるおいのまち」を目指して活動してまいります。
 

露木明美

http://

多摩区版の意見広告・議会報告最新6

「事前復興」の視点でいのちと財産を守る減災対策を。ふるさと納税の寄付金、実は半額に?

3月議会(予算審査特別委員会)報告 市政報告 Vol.13

「事前復興」の視点でいのちと財産を守る減災対策を。ふるさと納税の寄付金、実は半額に?

川崎市議会議員 無所属 吉沢章子

3月22日

能登の被災を教訓として市民の命と暮らしを守る

市政報告【4】

能登の被災を教訓として市民の命と暮らしを守る

 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月22日

災害に備え命を守る対策強化を

市政報告

災害に備え命を守る対策強化を

公明党川崎市議会議員団 河野(こうの)ゆかり

3月22日

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

市政報告

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

川崎市議会議員 かがみ まさひこ

3月22日

事前の防災対策は公助で

市政報告

事前の防災対策は公助で

日本共産党 川崎市議会議員団 井口まみ

3月15日

生田緑地ビジョン改定のパブコメ実施中

市政報告【3】

生田緑地ビジョン改定のパブコメ実施中

〜募集期間の3月15日まで、あと2週間〜 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 2月2日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook