手話習って障害に理解を 中野島で講習会
中野島の川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館では4月5日(木)から、手話入門講習会の参加者を募集する。受講料は無料(教材費は300円)。
講習会は、聴力に障害がある人のコミュニケーション手段の一つである手話を学び、障害への理解を深めてもらうのが目的。講習日は5月10日(木)から6月28日(木)までの毎週木曜日(全8回)。会場は同館集会室。各日とも午後7時から8時30分まで。対象は市内在住、在勤、在学の初心者。定員は先着順で35人。
申込みは4月5日(木)から直接同館窓口(中野島6の13の5)か電話(【電話】044・935・1359)、FAX(【FAX】044・935・1706)で。
今季初戦はセレッソに黒星2月16日号 |
梅咲き誇る園内に招待2月16日号 |
南極と菅小 映像つなぐ2月16日号 |
中野島小から2人受賞2月16日号 |
110人にバドミントン指導2月16日号 |
失敗恐れず挑戦を2月16日号 |
|
<PR>
2018年2月16日号