神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2012年8月17日 エリアトップへ

学生アイデアで新名産品 科学館にちなんだ5点

公開:2012年8月17日

  • LINE
  • hatena
お披露目会で名産品を試食する学生や参加者ら
お披露目会で名産品を試食する学生や参加者ら

 かわさき宙(そら)と緑の科学館のリニューアルオープンを記念して、多摩区内の専修大学と日本女子大学の学生のアイデアを、区内の菓子店などが多摩区の名産品として商品化した。お披露目会が今月1日に同館で開かれ、学生や関係者らが多摩区を盛り上げようと名産品をPRした。

 名産品の開発は、多摩区役所や多摩区商店街連合会、川崎商工会議所が取り組む地域活性化の一環。区内の店舗に協力を呼びかけて実現した。

 日本女子大学の学生が手がけたのは米粉を使った菓子3点。どら焼き「マイ・プリンセス米姫」は科学館の愛称サイエンスプリンにちなんで餡に卵とバターを使ってプリン風に仕立てた。クッキー「マイ・スター米星」やマドレーヌ「マイ・プリンス米彦」も女子大学生ならではの可愛らしい包装に仕上げた。

 日本女子大学1年の田村英子さんは「お客さんの目線となって商品を開発した。自分たちが手がけた商品をプレゼンでき、多くの人に味わってもらえて嬉しい」と話していた。

 マドレーヌを製造・販売する洋菓子店モンタナの鈴木貴司さんは「学生からは奇想天外なアイデアもあったが、気づかされる点もあった。こうしてお披露目できるのはありがたい」と話した。

 一方、専修大学の学生はクラフトビール「スピカ」のネーミングやデザインを手がけ、和菓子「宙(そら)」も開発した。プラネタリウムから星空をイメージしたという。専修大学3年の亀岡里江さんは「学生一人ひとりがアイデアを競うように取り組んだ。売れるための裏付けを考えていくことがいい経験になった」と話した。

 同館の山田友之館長は「単なる博物館ではなく、地域の盛り上がりに貢献したい。多くの人に注目してもらえるきっかけになるといい」と期待を寄せた。

 米粉を使った菓子3点は同館カフェで販売している。和菓子「宙」は9月から販売する計画。開発を手がけた各店舗でも販売中。
 

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook