神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2013年3月1日 エリアトップへ

下布田小学校 せせらぎの記録を一冊に 「感謝と思い出」まとめ

文化

公開:2013年3月1日

  • LINE
  • hatena
休み時間に児童の格好の遊び場となっているせせらぎ観察園。冊子には児童たちの記憶や記録が詰まっている
休み時間に児童の格好の遊び場となっているせせらぎ観察園。冊子には児童たちの記憶や記録が詰まっている

 下布田小学校にある「せせらぎ観察園」の歴史や生物の記録を記した冊子づくりに同校の6年生が取り組んでいる。卒業前に完成させる計画。生態系や環境問題の学習の成果とともに、せせらぎ作りを支えた地域の人への感謝の思いも込めている。

 「せせらぎ観察園」は同校の敷地内にあり、二ヶ領用水から引いた水路を生物が棲める環境に整えたもの。1988年に同校に隣接する土地の所有者から提供される形で開設された。

 生物が棲める環境づくりには地域の人たちが積極的に協力。地元の企業が岩や石を並べたり、PTAや地元住民らが動植物との向き合い方や川遊びを教えたりと、児童にとっては格好の環境学習の場となった。

 冊子作りは卒業記念として昨年4月からスタート。全6年生85人が1人1ページを担当し、A4判オールカラーで100ページにも及ぶ。

 オイカワやアユ、スジエビといったせせらぎに棲む魚や水生生物を図鑑のように詳しく紹介。数多い種類の植物も1種類ずつ丁寧に調べた。水質調査の結果やアメリカザリガニなどの外来種も取り上げ、環境問題にも触れている。また、せせらぎの歴史を辿り、地域の協力者も紹介。児童らの感謝の思いを綴っている。

 せせらぎ保護隊21委員長の高橋遼さん(6年)は「6年間、いろいろな活動をしてきてたくさんの思い出を作った。せせらぎ観察園は学校の宝。この本を通して在校生が観察園について詳しく知ってほしい」と話している。

 冊子作りを担当した片岡義順教諭は「観察園という恵まれた環境を活用した学習に学年全体で協力しあって取り組んできた。6年生にとって思い出の1つになるといい。せせらぎ観察園の資料として今後の教育活動に生かしたい」と話す。
 

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook