(株)織戸組
90周年式典に200人
小泉元総理も駆けつける
中原区田尻町に本社を構える(株)織戸組(織戸一郎社長)が今年創業90年を迎え、6月21日に、川崎区の川崎フロンティアビルで記念式典を開催した。...(続きを読む)
6月28日号
(株)織戸組
小泉元総理も駆けつける
中原区田尻町に本社を構える(株)織戸組(織戸一郎社長)が今年創業90年を迎え、6月21日に、川崎区の川崎フロンティアビルで記念式典を開催した。...(続きを読む)
6月28日号
多摩区商店街連合会
11月に生田緑地で
多摩区商店街連合会(結城光雄会長)が今秋に生田緑地内で様々なジャンルのアーティストを集めたアートの祭典を開催する。地元のアーティストを支援して遊び心...(続きを読む)
6月28日号
菅地区で
誰でもいつでも使える場所にAEDを――。菅町会の菅第18地区自主防災組織が16日、菅星ヶ丘交番に自動体外式除細動器(AED)を設置した。交番内に設置...(続きを読む)
6月28日号
国民の命と健康を守る 国政報告
日本維新の会 参議院議員 水戸まさし
去る5月7日の参議院予算委員会にて、この4月から無料化された「子宮けいがんワクチン」について取り上げました。なぜなら、同ワクチンを打つことによって、...(続きを読む)
6月28日号
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
6月の議会で多摩区の観光資源の有効活用について質問しました。 市からは「自然や文化施設などの地域資源を活用し、区の魅...(続きを読む)
6月28日号
長尾地区
カブトエビが続々
多摩区長尾の水田で「田の草取り虫」とも呼ばれるカブトエビが次々と孵化し姿をみせている。米作りの頼もしい味方として忙しく泳ぎ回る姿が見られる。...(続きを読む)
6月28日号
スポセンが少年体操教室
多摩スポーツセンターは7月29日と30日に開く「夏休み少年体操教室」の参加者を募集している。 鉄棒やマット運動、跳び...(続きを読む)
6月28日号
三田
高齢者支援や交流の場に
三田地区の主婦らのグループと明治大学の研究グループがこのほど、一風変わったカフェをオープンさせた。食べ物の持ち込みが可能で営業時間外はサークル活動の...(続きを読む)
6月28日号
参加者募集
夏休みこども見学会
川崎市議会では「夏休みこども議場見学会」の参加者を募集している。日時は8月6日(火)午前10時から11時30分まで、午後2時から3時30分までの全2...(続きを読む)
6月26日号
ご自宅拝見 家づくり相談室第3回
取材協力/(株)タマック
地域密着型工務店として活躍する(株)タマック(貞松信人代表取締役)。今回は同社で家づくりをした石井さん宅にお邪魔し、注文住宅の楽しさを取材した。...(続きを読む)
6月21日号
平成25年税制改正対応
6月29日 新百合トウェンティワンホール
「平成25年税制改正」を受けて旭化成ホームズでは税制改正を活用した有利な賃貸経営を提案しようと6月29日(土)、午後1時半から新百合トウェンティワンホールB2...(続きを読む)
6月21日号
新宿血管外科クリニック
治療実績4611症例(1991年から現在)阿部院長に聞く
女性の約半分が潜在的に抱えていると言われる「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」。しかし、これを疾患だと認識していない、または治療の必要を感じずに放置してい...(続きを読む)
6月21日号
12月に市民館で
川崎市教育委員会と表現・舞台活動支援事業実行委員会は12月8日に多摩市民館で開く「ちっちゃい演劇フェスティバル」の参加者を募集している。...(続きを読む)
6月21日号
読者限定先着30セット オリジナル
基本取付費・消費税込み3万9800円
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、同社オリジナルのリモコン付き温水洗浄暖房便座「シーティア キュー」を基本取付費・消費税込...(続きを読む)
6月21日号
専大生が呼びかけ開催
ボランティアで防犯活動に取り組む大学生同士が意見を交わす交流会が14日、向ヶ丘遊園駅前の専修大学サテライトキャンパスで開催された。 参...(続きを読む)
6月21日号
コカ・コーラの人気投票
登戸のカフェ・ルグランのアルバイト店員、渡辺栞理さん(21)がこのほど、全国のコカ・コーラ社製品を扱う店舗のスタッフを対象とした人気投票でエリアグランプリに輝...(続きを読む)
6月21日号
7月2日にイベント
多摩市民館ホールで7月2日(火)、「多摩区いきいき体操」の普及イベントが行われる。主催は同運営委員会。参加無料。午後1時30分から4時まで。1時開場。...(続きを読む)
6月21日号
山梨県「本栖湖」3泊4日 参加者募集
澄んだ水で人気の本栖湖でカヌーやシュノーケリングで大冒険―非営利団体アウトドアキッズプロジェクト(宮前区・吉井春樹代表)では参加者を募集中だ。7月27日(土)...(続きを読む)
6月21日号
緑化や美化活動に評価
長尾町会(井田肇会長代行/2940世帯)が12日、環境省の地域環境美化功績者として環境大臣から表彰を受けた。自主的に取り組んできた清掃活動や地域の緑化に積極的...(続きを読む)
6月21日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号
3月5日号