6月4日参加無料
落語やプロの写真撮影も
エヴァホール津田山 葬祭フェア
綜合葬斎式場エヴァホール津田山で6月4日(土)午前10時〜午後3時、葬祭フェアが行われる。入場無料。 恒例の同イベン...(続きを読む)
5月27日号
6月4日参加無料
エヴァホール津田山 葬祭フェア
綜合葬斎式場エヴァホール津田山で6月4日(土)午前10時〜午後3時、葬祭フェアが行われる。入場無料。 恒例の同イベン...(続きを読む)
5月27日号
民生委員児童委員
多摩区からは13人
川崎市内の民生委員らが集い、在宅福祉の活動事例などを発表、共有する「民生委員児童委員大会」が5月19日、中原区のエポックなかはらで行われた。...(続きを読む)
5月27日号
ブライダルが6月に無料の説明会
「いまだ独身の我が子が心配…」という人に朗報だ。結婚情報サービスを展開する(株)ブライダルは、会員ひとりひとりに専任のコーディネーターが付き、創業38年で培っ...(続きを読む)
5月27日号
食パン専門店「一本堂」
「毎日食べても飽きない味」と人気の焼きたて食パン専門店「一本堂」。この春、川崎1号店を向ヶ丘遊園駅南口に出店し、連日売切れが続く好評ぶりだ。...(続きを読む)
5月27日号
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
熊本地震発生から1カ月が経過しました。現在も、苦しい状況に置かれている被災地の皆様には、心からお見舞い申し上げます。 先日、神戸市に視...(続きを読む)
5月27日号
多摩区まちづくり協議会の2代目会長に就任した
宿河原在住 67歳
「三方よし」で課題解決 ○多摩区と区民が協力してまちづくりに取り組む「多摩区まちづくり協議会」の会長に就任した。区内で活動...(続きを読む)
5月27日号
「タマ碁の会」が独自製作
囲碁のルールや用語に親しんでもらおうと、子ども向けのオリジナルかるたを市民グループ「タマ碁(ご)の会」(深澤孝文会長)が製作。4月末に完成した300セットのう...(続きを読む)
5月27日号
女性オーナー有志グループ
読売ランド前駅周辺で初
多摩区の読売ランド前駅、麻生区の百合ヶ丘駅周辺に飲食店などを構える女性オーナー有志が、地元を渡り歩くイベント「よみ・ゆり メグリーナ」を29日(日)に初開催。...(続きを読む)
5月27日号
川崎信用金庫
6月18日武蔵中原で
川崎信用金庫の相続センターでは、年間3000件以上の相続を受け付けているが「相続人が多い」「疎遠となっている相続人に連絡が取れない」等、とても苦労す...(続きを読む)
5月20日号
南生田中生徒会
被災地・益城(ましき)中にエール
熊本地震で大きな被害を受けた益城中学校を応援しようと、市立南生田中学校(網屋直昭校長)の生徒らが寄せ書きを制作。校内で集まった雑巾354枚に加え、除菌液のボト...(続きを読む)
5月20日号
生田東高校徳永選手
アニマル浜口道場で稽古
レスリングの関東高等学校大会神奈川県予選が先月釜利谷高校(横浜市)で行われ、県立生田東高校3年生の徳永有都選手(17)が60キロ級フリースタイルで3位に入賞し...(続きを読む)
5月20日号
アップル多摩生田店
いらなくなった車を手放したい、不要車を高値で売りたい――そんな人は府中街道沿いにあるアップル多摩生田店に相談してみるのがいいだろう。...(続きを読む)
5月20日号
専修大で6月、参加無料
専修大学の体育会に所属する、アメリカンフットボール部「グリーンマシン」による小中学生チーム「リトルグリーンマシン」「Jrグリーンマシン」。...(続きを読む)
5月20日号
1000人が参列
県が主催する神奈川県戦没者追悼式が10日、港南区最戸の神奈川県戦没者慰霊堂で開かれた。遺族約750人に加え、行政関係者や議員ら250人が出席し、戦没者への冥福...(続きを読む)
5月20日号
溝口でパネル展
川崎南部で繰り返し行われている、憎悪と差別の扇動表現「ヘイトスピーチデモ」の実態を伝えるパネル展があす21日(土)、溝口駅前のキラリデッキで開かれる。...(続きを読む)
5月20日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月26日号
3月5日号