記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 3月23日0:00更新
多摩区内では昨年1月以降、交通死亡事故ゼロの期間が400日以上続いているという。警察署や交通関連団体をはじめ、町内会、学校など、各機関が事故防止活動に努めてきた結果だろう。ちなみに、来たる4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」。国民運動の一つとして10年前に制定され、実際に死亡事故は全国で減少傾向にある。川崎市でも4月6日〜15日の「春の全国交通安全運動」に合わせて、さまざまな啓発活動が行われる。スローガンは「安全は 心と時間の ゆとりから」。急がず焦らず、安全運転を心掛けたい。(F)
市民後見人になりませんか8月2日午後2時~川崎市産業振興会館 8月6日午後2時~川崎市総合自治会館 http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0110/index00790000.html |
<PR>
2022年6月17日号
7月1日号
6月24日号