神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2019年4月19日 エリアトップへ

多摩区 「市民創発」施設 検討へ 月2回会議、21人で始動

社会

公開:2019年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
第1回検討会に集まった委員ら
第1回検討会に集まった委員ら

 多摩区は、地域の新しい活動や価値を生み出す「ソーシャルデザインセンター」の開設に向け、区民主体の検討会を今月立ち上げた。月2回の会議を継続し、7月上旬に中間案をまとめたい考えだ。

 同検討会は、川崎市が先月策定した「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく区域レベルの取り組み。考え方では、「市民創発」による暮らしやすい地域の実現に向けた方向性を示し、区ごとの新たな基盤施設となる「ソーシャルデザインセンター」の創出を掲げている。第6期で昨年休止した「区民会議」など、地域の課題解決に向けたこれまでの事業を見直し、市民主体で各区の特徴に合わせたまちづくりを進めていく。

 多摩区では今年2月、同センターについての情報共有や意見交換を目的としたワークショップを開催。約30人が参加し、地域で気軽に集える場の情報や、新施設開設に対するイメージについて意見を出し合った。3月には検討会立ち上げに向けた準備会を2回行い、検討の進め方や会議の位置づけについて意識を共有。今年度後半以降にソーシャルデザインセンターの試行開設を目指すことや、原則として毎月第2金曜日と第4日曜日に検討会を開催することなどがまとめられた。

意見集約に難航も

 検討会の発足にあたり、市民団体などから21人が委員に立候補。第1回は4月12日、区役所で行われた。区企画課の進行の下、会議のルールや他都市の事例を共有。千葉県柏市の事例を報告した多摩区まちづくり協議会の粕谷充子さんは「多摩区で何を必要としているのかによって、センターでやることが決まってくるのでは」と呼びかけた。

 今回は準備会などで取り上げられた議題が再出するなど、議論が停滞する場面もみられた。参加したNPO法人ままとんきっず理事長の有北郁子さんは「これまで話し合われてきたことが落とし込まれていない。多摩区らしさを考えるのであれば共通認識を持たないと」と強調。第6期多摩区区民会議で委員長を務めた杉下禄郎さんは「今までのさまざまな委員会や会議で区の課題は出ている。皆ある程度理解して進めることが必要」と話した。

 次回の検討会は4月21日。委員は随時募集し、区内関連団体への周知も進めていく。7月下旬には、中間案に対する意見交換の場を設ける予定だ。

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

深津音翔さん入賞報告

麻生区在住高校2年生

深津音翔さん入賞報告

昨夏の世界的ダンス大会

3月29日

「移動する交番」始動

多摩警察署

「移動する交番」始動

4月から 生田交番管轄で

3月29日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook