多摩消防署(若林薫署長)と多摩防火協会(岸井洋一会長)は10月20日日、下布田小学校(千野隆之校長)を訪問。今年度の防火ポスター展の表彰式を行った。
同展では「火災予防」をテーマに区内の小学生から絵画を募集。10校の59作品が集まり、11点が入賞した。
金賞に輝いたのは下布田小6年の織田遥斗君の作品=写真下。「家、家族、思い出などの大切なものを火は奪ってしまうから、気を付けてほしいという気持ちを込めて書いた」と織田君。岸井会長は「炎も上手く描けていて、防火に対する表現がとても上手。応募してもらった作品はみんなすばらしかった」と語った。同校では、瀧本里恋さん(4年)の作品も銀賞に選ばれた。
金賞作品はポスターに使用され、来月の火災予防運動で区内各所に掲示。11月6日から15日にかけては、かわさき宙と緑の科学館で入賞作品が展示される。若林署長は「多くの応募があってよかった。秋の火災予防運動を効果的に推進していきたい」と話している。
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
多摩区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
多摩SDC事業を報告 社会3月5日号 |
|
<PR>