多摩市民館の講座「コロナ禍、転じて気づきとなす!」が、10月から11月にかけて開催される。全5回で、「新しい生活様式」の中で暮らしに役立つヒントを学ぶ。
各回講師を招き、暮らしの変化の共有や自己分析ワーク、家計収支・お金の管理、専業主夫の話、大人目線の絵本の魅力といったテーマで開講。多摩市民館5階学習室で、10月22日、29日、11月5日、19日、26日。いずれも金曜日、午前10時から正午まで。定員先着20人、無料。
申し込みは9月24日(金)午前10時から同館窓口や電話で受付。詳細は市民館ウェブサイト。
問い合わせは【電話】044・935・3333。
市民後見人になりませんか8月2日午後2時~川崎市産業振興会館 8月6日午後2時~川崎市総合自治会館 http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0110/index00790000.html |
<PR>
多摩区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|