昨年に続き、コロナ下で迎えた新年の幕開け。生田の五反田神社では、三が日における初詣の参拝者が例年の7割程度で、前年より増えたという。
同神社奉賛会(磯野清会長)によると、縁起物の破魔矢やだるまは3日までに完売。参列者は間隔を空けて並び、手指を消毒するなど感染対策を徹底した。同神社扇睦会の相談役・竹間淳一さんは「感染が落ち着き、祭礼などの行事が再開できることを心から願う」と胸中を語った。
同神社は今月9日、宮司による初拝みを挙行。2月に予定していた節分祭は開催中止となった。昨年中止だった秋の祭礼の開催は、現時点で見通しがついていないという。
多摩区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>