神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

生田周辺をウォーキング 多摩区観光協会ツアー

文化

公開:2024年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 多摩区観光協会は11月22日(金)、「登戸研究所と水とかがやく未来館見学ウォーキングツアー」を行う。参加者を募集中。

 午前9時15分から午後3時。生田駅、明治大学、登戸研究所資料館、長沢浄水場を歩く約2Kmの行程。定員30人、申し込み先着順。参加費300円(保険料、印刷費など。昼食費別途必要)。雨天決行。申し込みは11月5日(火)午前10時以降、協会事務局(多摩区地域振興課)を訪れるか、【電話】044・935・3132、【FAX】044・935・3391へ参加者氏名と年齢、住所、電話番号を伝える。詳細は事務局。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

やまゆりで活動発表会

強い姿、地域に見せる

強い姿、地域に見せる

多摩警察署で武道始式

1月24日

多摩区は「御殿様」「花冠」

#かわさき推しメシ

多摩区は「御殿様」「花冠」

最高賞は幸区の「ほっぺ」

1月24日

『八月の鯨』を公演

劇団民藝

『八月の鯨』を公演

2月8日から 新宿で

1月24日

園児の作品で彩りを

川崎市アートセンター

園児の作品で彩りを

施設周知に期待寄せ

1月24日

新体制が発足

川崎JC

新体制が発足

1月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook