神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年8月28日 エリアトップへ

市政報告Vol.2 危機に強い多摩区へ、対策徹底 川崎市議会議員 吉沢章子

公開:2020年8月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

 新型コロナウイルスの世界的流行や気候変動による豪雨災害、巨大地震の脅威など、人類は今、さまざまな危機への対応を迫られています。壮大な話のようですが、まずは一人ひとりの行動として「できることから始める」ことが肝心です。基本的な心構えはコロナも災害も変わらず、「むやみに怖がらず、侮らず、正しく畏(おそ)れる」ことだと私は考えています。

 昨年の令和元年東日本台風では多摩区で338軒の住宅被害、避難者は8千人を超えました。私は災害発生の原因究明や検証の徹底、被災市民に寄り添う復旧復興支援、また現場から見えた次に備える政策提言を議会で徹底して行っています。

 最短で有効な多摩川の治水対策として先ず堆積した土砂の浚渫(掘削)を国に働きかけるよう指摘してきましたが、2024年度までに河川掘削と土砂掘削で合計198万立方メートルの確保が決定し小河内ダムの事前放流と合わせて昨秋規模の台風の出水に耐えられる想定とのことです。しかしまだ土砂は溜まっているので、昨年より危険度が高いことを周知すべきと提案しています。

 また13万立方メートルもの水を貯めることが出来る五反田川放水路を水害時の貯留施設として活用できないかと提言し、貯留式で運用することとなりました。風水害では早めの避難で確実に命を守る事ができます。河川の水位状況を見える化し市町村に情報提供する国土交通省の「水害リスクライン」が7月下旬から試行されていますが、避難のリードタイムを確保することができるので、課題整理と早期運用を促しています。

 他に避難所の確保、危機に強い人材育成、コロナ下での避難所運営、防災まちあるき等を提言、それぞれ進行中です。

 災害で一人の命も失わないために議会・行政・市民一体の取組が求められます。皆さまも身近なリスクを事前に知り「早めに逃げる」など自ら判断する要素をしっかり持っておく必要があります。共に備え、危機を乗り越えて参りましょう。

川崎市議会議員 吉沢章子

川崎市多摩区登戸1531 エスポワールⅡ103

TEL:044-933-8018

http://yoshizawa-akiko.jp

多摩区版の意見広告・議会報告最新6

来年度予算を審議する第一回定例会終了

市政報告【5】

来年度予算を審議する第一回定例会終了

〜新人議員1年目の総決算として〜 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月29日

「事前復興」の視点でいのちと財産を守る減災対策を。ふるさと納税の寄付金、実は半額に?

3月議会(予算審査特別委員会)報告 市政報告 Vol.13

「事前復興」の視点でいのちと財産を守る減災対策を。ふるさと納税の寄付金、実は半額に?

川崎市議会議員 無所属 吉沢章子

3月22日

能登の被災を教訓として市民の命と暮らしを守る

市政報告【4】

能登の被災を教訓として市民の命と暮らしを守る

 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月22日

災害に備え命を守る対策強化を

市政報告

災害に備え命を守る対策強化を

公明党川崎市議会議員団 河野(こうの)ゆかり

3月22日

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

市政報告

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

川崎市議会議員 かがみ まさひこ

3月22日

事前の防災対策は公助で

市政報告

事前の防災対策は公助で

日本共産党 川崎市議会議員団 井口まみ

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook