神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2018年7月20日 エリアトップへ

大塚製薬 「医療」「介護」で多職種連携 パーキンソン病 軸に70人

社会

公開:2018年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 パーキンソン病(PD)における地域連携を考える「多職種連携の会」が、多摩区内の医療、介護従事者を中心に昨年から取り組まれている。主催するのは大塚製薬(株)。国が進める地域包括ケアシステムの一つとして、同社のサポートのもと連携が進んでいる。

 PDでは、治療の長期化や医療費の高額化、患者と家族の高齢化などが課題となっているという。そこで在宅医療など、地域全体で患者を支える多職種連携を推進しようと同社が会を企画。登戸内科・脳神経クリニックの加茂力理事長、多摩ファミリークリニックの大橋博樹院長を中心としたメンバーで始動し、昨年9月には診断と治療の知識向上、今年3月には服薬に関する課題について勉強会が開催された。

 今月12日には、「みんなで考える多職種連携とは」と題し、3回目のプログラムを麻生区で開催。医師や看護師、薬剤師、ケアマネージャー、病院のソーシャルワーカーら70人が参加した。ソーシャルワーカーの澤口陽子さんがPDに関わる各制度について解説したほか、大橋院長が実際の症例を紹介=写真上。加茂理事長、あうん介護センターの中馬三和子さんの進行で行われたディスカッションでは、「専門医との連携、多職種だから気づく視点」をテーマに、PD患者への対応ついて多様な意見が交わされた。

 参加した介護支援専門員連絡会多摩区代表の福岡真理子さんは「職種の垣根がなくなり、介護の立場として相談しやすくなる」と強調。加茂理事長は「PDは介護と医療の両方で長期的に考えないといけない。モデルケースとして、全国に広められるツールを作っていけたら」と話していた。

 次回は11月の開催を予定。大塚製薬の担当者、後藤浩志さんは「ゆくゆくはより良い医療、介護が患者さんに届くようになれば」と思いを語った。

加茂理事長を交え議論する参加者
加茂理事長を交え議論する参加者

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「多摩吹」の定期演奏会

「多摩吹」の定期演奏会

6月1日 多摩市民館

4月19日

麻生区小学校に絵本寄贈

川崎新都心街づくり財団

麻生区小学校に絵本寄贈

市長から感謝状受ける

4月19日

新百合で演芸座

新百合で演芸座

27日から29日の3日間

4月19日

菅で春のコンサート

菅で春のコンサート

4月21日 入場無料

4月19日

仮囲いで歴史伝える展示

旧市民ミュージアム

仮囲いで歴史伝える展示

4月19日

つながりのきっかけに

多摩SDC

つながりのきっかけに

4月27日 登戸でマルシェ

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook