【Web限定記事】専修大学
食品ロス削減へ「自分ごと化」 社会
9月11日にオンライン企画 お笑い芸人も登場
生田地区や都内にキャンパスを構える専修大学は9月11日、商学部の渡辺達朗ゼミナールによる食品ロス削減啓発のオンラインイベントを開催。一般参加者を募っている。...(続きを読む)
9月3日号
【Web限定記事】専修大学
9月11日にオンライン企画 お笑い芸人も登場
生田地区や都内にキャンパスを構える専修大学は9月11日、商学部の渡辺達朗ゼミナールによる食品ロス削減啓発のオンラインイベントを開催。一般参加者を募っている。...(続きを読む)
9月3日号
【Web限定記事】百合丘高校ダンス部
スモールクラスは3位入賞
8月18日に横浜市内で行われた「日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会」のスモールクラス(12人以下)で、3位の優秀賞に輝いた神奈川県立百合丘高校(多摩区南...(続きを読む)
9月3日号
【Web限定記事】川崎市
8月23日〜29日 新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、8月23日から29日までの直近1週間の新規陽性者数は3716人。前週の4308人から...(続きを読む)
9月3日号
米多朗さん企画公演
9月20日、録画配信も
多摩区在住の落語家・桂米多朗さんプロデュースによる恒例イベント「たま寄席」が9月20日(月・祝)、多摩市民館大ホールで開催。昨年に続き、今年も録画映像の配信が...(続きを読む)
9月3日号
パラ競泳
大会前、区に応援255件
8月26日から30日にかけて、東京パラリンピックの競泳4種目に出場した多摩区出身・在住の成田真由美さん(51)。6回目のパラリンピックで集大成と位置...(続きを読む)
9月3日号
百合丘高
スモール 2年連続入賞
ストリートダンス協会などが主催する「日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会」のスモールクラスで8月18日、県立百合丘高校(南生田)が3位の優秀賞を...(続きを読む)
9月3日号
市活動推進拠点 庄司センター長に聞く
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が先月、7年ぶりに第6次評価報告書を発表した。報告書では「人為起源の気候変動は多くの気象及び気候の極端...(続きを読む)
9月3日号
勤労感謝の日 恒例行事
西菅公園一帯で毎年11月23日の勤労感謝の日に開かれる「菅フリーマーケット」は、昨年に続き今年も中止に。先月18日、実行委員会役員らが決定した。...(続きを読む)
9月3日号
多摩市民館
多摩市民館の講座「コロナ禍、転じて気づきとなす!」が、10月から11月にかけて開催される。全5回で、「新しい生活様式」の中で暮らしに役立つヒントを学ぶ。...(続きを読む)
9月3日号
菅北浦安藤さん
JAと市、ナシ品評会
セレサ川崎農業協同組合(JA/原修一組合長)と川崎市による「川崎市梨・ぶどう品評会」の前期の部が8月10日、後期の部が24日に開催。菅北浦の安藤剛志...(続きを読む)
9月3日号
ヒートアップ
9月17日、動画配信も
菅北浦に道場を構えるプロレス団体・ヒートアップ(田村和宏代表)の主催興行で、今年度の川崎市都市ブランド推進事業に認定されている9月17日の「とどろきアリーナ大...(続きを読む)
9月3日号
【Web限定記事】東京パラリンピック
川崎市多摩区ゆかり 開会式で聖火つなぐ
8月24日に国立競技場で行われた東京パラリンピック開会式の聖火リレーで、火をつないだ競泳代表の成田真由美さん(51)=多摩区出身・在住。6大会目で最後のパラリ...(続きを読む)
8月27日号
若者会議ら 市長選候補者に向け
任期満了に伴う川崎市長選(10月10日告示、24日投開票)の候補者に政策提言を行おうと、原案づくりのワークショップ「かわさき未来会議」が8月16日、...(続きを読む)
8月27日号
陸上
英国代表ら90人
東京パラリンピックに向けて陸上の英国代表が8月14日から、等々力陸上競技場(中原区)で事前キャンプを実施。同競技場は「Welcome Kawasaki」「GO...(続きを読む)
8月27日号
多摩高生が本紙記者体験
県立高校生インターンシップの一環で、多摩高校(宿河原)2年の原田野杏(のあ)さんが8月19日、実習生としてタウンニュース社川崎支社(中原区)を訪問。本紙・多摩...(続きを読む)
8月27日号
川崎市
23社と7人に栄誉
建設技術等に関して、他の模範となる市内企業らを市が表彰する「川崎市優良事業者表彰」。今年度は23社が受賞し、8月23日に市役所第4庁舎で表彰式が行われた。...(続きを読む)
8月27日号
川崎市
今年度の普通交付税の算定結果が今月3日、総務大臣から閣議報告され、川崎市の普通交付税が決定した。額は約6億円。川崎市が国からの普通交付税で財源を補う「交付団体...(続きを読む)
8月27日号
【Web限定記事】川崎市
8月16日〜22日 新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、8月16日から22日までの直近1週間の新規陽性者数は4308人。前週の3920人から...(続きを読む)
8月27日号
【Web限定記事】
川崎市内59カ所に寄贈
NEC玉川事業場(中原区)は今月、防災用に備蓄する「アルファ米」185箱を、保育園や介護施設など川崎市内59の福祉施設に寄贈。19日に寄贈式が同所で行われ、市...(続きを読む)
8月27日号
登戸そだて隊
8月、土曜日の「宿場市」
昔ながらに人とモノが交わる、まちづくりの休憩処に――。土地区画整理事業が進む登戸駅西側で8月21日、「登戸宿場市」が開かれた。会場は新しい建物に囲まれた「建...(続きを読む)
8月27日号
市バス 西菅も
川崎市バスは9月1日、生田駅発着の「生01・02・03系統」と、西菅団地発着の「登14系統」についてダイヤ改正を行う。時刻変更のほか、系統によって運...(続きを読む)
8月27日号
|
<PR>
5月20日号
5月13日号