スケボー署名運動
金メダル後に2千件増 スポーツ
区内小学生 市北部に練習場求め
東京五輪の新競技・スケートボードのストリートで、日本代表の堀米雄斗選手(22)と西矢椛選手(13)が金メダルを手にした先月25日、26日。この快挙直...(続きを読む)
8月6日号
スケボー署名運動
区内小学生 市北部に練習場求め
東京五輪の新競技・スケートボードのストリートで、日本代表の堀米雄斗選手(22)と西矢椛選手(13)が金メダルを手にした先月25日、26日。この快挙直...(続きを読む)
8月6日号
クーバー宿河原校
石川代表 「互いに刺激、成長を」
所属チームや学区を越えて、サッカーを通じた交流と成長を--。小学生以下を対象に技術指導を行う「クーバー・コーチング・サッカースクール多摩宿河原校」(石川洋平代...(続きを読む)
8月6日号
川崎市
川崎市は今月、「不育症検査費用助成事業」を開始。2回以上の流産または死産を繰り返すなどの不育症に悩む市民に対し、1回5万円を上限に検査の費用を助成する。...(続きを読む)
8月6日号
あす7日
能とオペラの融合による創作舞台「静、愛と死」が8月7日(土)、無料でライブ配信される。東京2020大会の公式文化プログラム「東京2020 NIPPO...(続きを読む)
8月6日号
「バスツアー」読者プレゼント
登戸のJTB総合提携店「スペース・プラン」は、人気の地元発着・日帰りバスツアーを8月末に企画。「あけの八重ひまわり祭りと石切山脈」(茨城県)を本紙読者ペア1組...(続きを読む)
8月6日号
福島民報社から市立小へ
福島県の新聞社・福島民報社(芳見弘一社長)は、2011年の東日本大震災と原発事故をテーマにした絵本「きぼうのとり」115冊を先月、川崎市に寄贈。絵本は市内の市...(続きを読む)
8月6日号
タウンニュースホール
『百万本のバラ』『知床旅情』などのヒット曲で知られる加藤登紀子さんのコンサート「時には昔の話を」が9月4日(土)、東海大学前駅そばのタウンニュースホールで開催...(続きを読む)
8月6日号
【Web限定記事】
川崎市内 停電対応に活用へ
川崎市と災害時協定を結ぶ、三菱自動車の「PHEV(プラグインハイブリッド)車」。人工呼吸器用の外部バッテリーへの充電について、災害時の停電対応策として有効だと...(続きを読む)
7月30日号
【Web限定記事】
川崎区殿町―羽田つなぐ橋
今年度末の開通に向け整備が進む、川崎区殿町から羽田空港周辺につながる新しい橋の名称が「多摩川スカイブリッジ」に今月決まった。 名称は川...(続きを読む)
7月30日号
【Web限定記事】川崎市
7月19日〜25日 新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、7月19日から25日までの直近1週間の新規陽性者数は1156人(前週831人)。今年...(続きを読む)
7月30日号
日本プロボクシング協会
多摩区発 「防犯ロードワーク」
地域の犯罪抑止に一役買おうと、トレーニングで街中を走るボクサーが専用ビブスを着用し、見守りを兼ねる「防犯ロードワーク」。全国2カ所のジムにとどまっていたこの活...(続きを読む)
7月30日号
多摩市民館、あす開幕
公募で集まった市民と市内の演劇関係者が協力し、舞台をつくる「かわさき演劇まつり」が7月31日(土)と8月1日(日)、多摩市民館大ホールで行われる。実...(続きを読む)
7月30日号
8月8日
夏休み恒例の小学生向け講座「こども手芸教室」が8月8日(日)、ユニバーサル服飾高等学院(登戸2130の2の2階)で開かれる。時間は午後2時から4時30分。...(続きを読む)
7月30日号
登戸区画整理
市民有志 「終わりを楽しく」
区画整理事業で閉店、解体する店舗屋上で、思い出の一コマを--。7月21日、登戸のパチンコ店「P―style」で「幻のまちカフェ」と題した交流イベントが行われ...(続きを読む)
7月30日号
調布市
五輪開幕 多摩川から盛り上げ
東京五輪・サッカー男子日本代表の初戦を盛り上げようと、調布市は7月22日夜にサプライズ花火を企画。同市の多摩川河川敷で2・5号玉を含む400発を、数分間にわた...(続きを読む)
7月30日号
多摩川の里
川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館(中野島6の13の5)で9月から「点字入門講習会」が開かれる。9月3日から10月1日の毎週金曜日、全5回。午前10時から正午...(続きを読む)
7月30日号
ナシとブドウ、8月に
川崎市とセレサ川崎農業協同組合が主催する「梨・ぶどう品評会」が、8月10日(火)(前期)と24日(火)(後期)に開催される。両日とも品評会終了後、一般観覧と即...(続きを読む)
7月30日号
高校将棋
男子個人戦で県代表に
県立大船高校2年で登戸在住の田村和さん=写真=が、7月31日から和歌山県で行われる全国高等学校将棋選手権大会に、男子個人戦の神奈川県代表として出場す...(続きを読む)
7月30日号
【Web限定記事】
川崎市内6会場で10公演
ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)で行われる音楽イベント「かわさきジャズ2021」の開催期間が、9月17日(金)から11月14日(日)に決定。かわさきジャ...(続きを読む)
7月23日号
【Web限定記事】
7月25日、オンライン講演会
「川崎のヤングケアラー支援制度を考える」と題したオンライン講演会が、7月25日(日)に行われる。主催は「かわさき子どもの貧困問題研究会」。...(続きを読む)
7月23日号
【Web限定記事】川崎市
新型コロナモニタリング状況 7月12日〜18日
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、7月12日から18日までの直近1週間の新規陽性者数は831人。前々週の349人、前週...(続きを読む)
7月23日号
女子学童野球
区から県選抜、31日開幕
女子学童軟式野球の神奈川選抜チーム「YAMAYURI」に、多摩区からメンバー入りした南生田小学校6年の片桐彩翔(あやか)さん(11)。7月31日から...(続きを読む)
7月23日号
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2022年6月17日号
6月24日号
6月17日号