百合高生
山ゆり号 キャラ考案 社会
10周年で投票 30日まで
新百合ヶ丘駅から生田病院を経由し、麻生区と多摩区の区境を循環するコミュニティバス「山ゆり号」。同バスの10周年を記念し、マスコットを決める投票が今月行われてい...(続きを読む)
7月23日号
百合高生
10周年で投票 30日まで
新百合ヶ丘駅から生田病院を経由し、麻生区と多摩区の区境を循環するコミュニティバス「山ゆり号」。同バスの10周年を記念し、マスコットを決める投票が今月行われてい...(続きを読む)
7月23日号
マイボトル推進 一歩ずつ
マイボトル持参を推進するため、川崎市が3月下旬から市内各所に順次設置している「給水スポット」。各区役所にもこのほど設置され、多摩区役所では1階の多摩...(続きを読む)
7月23日号
東京五輪
ラグビー男子 等々力で練習初公開
東京オリンピックに向け、ラグビー男子の英国代表が7月17日、事前キャンプ会場の等々力陸上競技場(中原区)で初の公開練習を行った。川崎市ラグビースクールの小中学...(続きを読む)
7月23日号
【Web限定記事】川崎市
7月5日〜11日 新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、7月5日から11日までの直近1週間の陽性者数は526人。前週より177人増加した。...(続きを読む)
7月16日号
【Web限定記事】
福祉活動の指針として
川崎市社会福祉協議会はこのほど、コロナ下における地域福祉活動の指針として、感染拡大防止のための「ヒント集」をまとめた。 新型コロナのワ...(続きを読む)
7月16日号
【Web限定記事】川崎市内
5月から17件、前年より倍増
食中毒の原因の一つ「腸管出血性大腸菌感染症」について、今年の川崎市内の感染報告数が過去5年の同時期に比べ最多となっている。 同感染症は...(続きを読む)
7月16日号
【Web限定記事】
川崎写真師会 養周院で供養
市内の業界団体「川崎写真師会」主催の写真供養が先月30日、高津区の養周院で執り行われた。 同会が昨年初めて地元で実施。今年も「撮影だけ...(続きを読む)
7月16日号
多摩市民館
2022年度用の教科書見本の展示が7月23日(金)から28日(水)まで、多摩市民館市民ギャラリーで行われる。午前10時〜正午、午後1時〜6時。...(続きを読む)
7月16日号
明大農学部
館山市・安西農園が来訪
多摩区の大学・地域連携事業として、明治大学農学部の本所靖博准教授のゼミが、生産者と消費者をつなぐ「田舎の窓口」に取り組んでいる。東生田のトカイナカヴ...(続きを読む)
7月16日号
ラフティング体験に16組
NPO法人多摩川エコミュージアム(松井隆一代表理事)によるラフティングボート体験会が7月10日、登戸駅付近の多摩川で行われた。午前と午後、合わせて親子16組が...(続きを読む)
7月16日号
生田緑地ポスター
応募95点、環境保全を啓発
生田緑地自然環境保全管理会議が3月から4月にかけて募集した、環境を守るためのポスター作品。応募総数95点から、区内在住の増井賢一さん(72)の作品「ゆたかな緑...(続きを読む)
7月16日号
市コロナワクチン接種
川崎市は7月7日、新型コロナウイルスワクチンの60歳未満を対象とした接種予約受付開始日を発表。50代は7月17日、40代は24日、満12歳から30代は31日に...(続きを読む)
7月16日号
来年1月に向けて募集
多摩区総合庁舎で来年1月29日に開催予定の「第11回たま音楽祭」。実行委員会と多摩区が8月13日まで、出演者を募集している。 出演は2...(続きを読む)
7月16日号
日本民家園、道具で解説
「縁の下の力持ち」「風呂敷を広げる」「箍(たが)がゆるむ」――。市立日本民家園(枡形)で、今月1日に始まった企画展「二足のわらじはなぜわらじ? ―ことわざにな...(続きを読む)
7月16日号
市火災概要
川崎市が7月7日に発表した今年上半期(1月〜6月)の火災概要によると、火災件数は186件で昨年同期間より32件増加。火災原因の第1位は「放火」(疑いを含む)で...(続きを読む)
7月16日号
【Web限定記事】川崎市
6月28日〜7月4日 新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、6月28日から7月4日までの直近1週間の陽性者数は349人。前週より10人増加した。...(続きを読む)
7月9日号
【Web限定記事】
2競技にチケット180枚
児童や生徒らの現地観戦を巡り、各自治体で対応が分かれる東京オリンピック・パラリンピックの「学校連携観戦プログラム」。川崎市では一部チケットのキャンセルはあった...(続きを読む)
7月9日号
【Web限定記事】川崎市
福田市長は330万円
川崎市は市職員の夏の期末・勤勉手当(賞与)を6月30日に支給した。 支給月数は昨年秋の人事院勧告を踏まえ、昨年より0・025月分減の2...(続きを読む)
7月9日号
【Web限定記事】
東京五輪 事前キャンプに200人
今月開幕する東京オリンピックに出場する英国代表チームが7月9日から、等々力陸上競技場(川崎市中原区)で事前キャンプを開始する。陸上競技やサッカー、7人制ラグビ...(続きを読む)
7月9日号
資料館主催
明治大学平和教育登戸研究所資料館(生田キャンパス内)は8月7日(土)、講演会「帝銀事件と日本の秘密戦〜捜査過程で判明した日本軍の実態」をZoomで行...(続きを読む)
7月9日号
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2022年6月17日号
6月24日号
6月17日号