バス事故、火災想定し訓練 社会
多摩消防署と小田急バス
多摩消防署(若林薫署長)は6月15日、小田急バス登戸営業所(石橋達哉所長)で危険物安全週間に伴う消防訓練を実施した。消防隊と営業所社員が参加したほか...(続きを読む)
6月18日号
多摩消防署と小田急バス
多摩消防署(若林薫署長)は6月15日、小田急バス登戸営業所(石橋達哉所長)で危険物安全週間に伴う消防訓練を実施した。消防隊と営業所社員が参加したほか...(続きを読む)
6月18日号
食育月間
区展示 分科会がレシピ協力
6月は国が定める「食育月間」。多摩区の地域みまもり支援センターは食育の取り組みの一つとして、災害に備えた食品備蓄を啓発する展示を実施。区役所1階でき...(続きを読む)
6月18日号
バスケ
バスケットボール男子日本代表チームは、6月20日までフィリピンで開催中のFIBAアジアカップ2021予選(グループB)に参戦。24人の日本代表候補(...(続きを読む)
6月18日号
若者 座談会
多摩市民館は、10代から30代の生きづらさを感じている人を対象にしたオンライン座談会を始める。「なんとなく…モヤモヤしている気持ちを話...(続きを読む)
6月18日号
生田LC 区役所前で
川崎生田ライオンズクラブ(石橋博会長)が6月3日、多摩区役所で献血運動を行った。会員らの呼びかけに対し、76人が受付。採血基準を満たした57人が献血...(続きを読む)
6月11日号
百合丘高
医療者へ思い、校内展示
医療従事者に心を込めて「ありがとう」――。南生田の県立百合丘高校(今田浩二校長)では、生徒作品「ありがとう」の書が校舎玄関に展示されている。...(続きを読む)
6月11日号
【Web限定記事】川崎市
65歳以上 7月中に完了へ
川崎市は6月7日、NEC玉川ルネッサンスシティホール(中原区)で新型コロナウイルスワクチンの大規模接種を開始。会場に14カ所の接種室を設け、モデルナ社製ワクチ...(続きを読む)
6月11日号
【Web限定記事】川崎市
当選通知は6月17日から
川崎市は、地域経済活性化を掲げたプレミアム商品券「川崎じもと応援券」第2弾の購入申し込みが、販売冊数の50万冊を超えたと発表。今月1日、市内在住者を対象に抽選...(続きを読む)
6月11日号
バスケB1
感謝祭に1400人超
バスケットボール男子・Bリーグ王者を決める先月のチャンピオンシップ(CS)をベスト4で終えた川崎ブレイブサンダース。ホームのとどろきアリーナ(中原区)で今月5...(続きを読む)
6月11日号
多摩区商連×多摩エコスタイル
先月、川崎市による新たな制度「かわさきSDGsパートナー」に登録された多摩区商店街連合会と市民団体・多摩エコスタイルプロジェクト。両者が連携し、今年...(続きを読む)
6月11日号
【Web限定記事】川崎写真師会
市内4カ所で14日から
市内の写真館などで構成される「川崎写真師会」が写真供養を実施する。これは思い出の詰まった写真を捨てるのではなく、供養という形で別れを告げてもらおうというもので...(続きを読む)
6月11日号
向の岡工高
日産が出前授業、生徒66人
外部講師を招き、電気自動車の性能や役割について学ぶ出前授業が、堰の県立向の岡工業高校(居石博幸校長)で6月7日に行われた。...(続きを読む)
6月11日号
神奈川県議会の第2回定例会が先月始まり、25日に新しい委員会の顔ぶれが決まった。定例会は7月13日まで。多摩区選出の2人の所属委員会等は以下のとおり...(続きを読む)
6月11日号
小泉大臣インタビュー
世界が直面する問題を解決するための「SDGs」。本紙では環境問題をはじめ、SDGs達成に向けた展望を小泉進次郎環境大臣に聞いた。―・―...(続きを読む)
6月11日号
【Web限定記事】バスケB1
川崎ブレイブサンダースから移籍
バスケットボール男子B1・川崎ブレイブサンダースは6月2日、契約満了となった辻直人選手(31)が広島ドラゴンフライズに移籍すると発表した。...(続きを読む)
6月4日号
【Web限定記事】川崎市
新型コロナモニタリング状況 5月24日〜30日
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、5月24日から30日までの直近1週間の新規陽性者数は378人。増加傾向が続いていた前...(続きを読む)
6月4日号
【Web限定記事】
7月、開館10周年記念展に向けて
川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム(長尾)は6月15日から30日まで長期休館する。展示替えと館内設備などのメンテナンスのため。 今年9...(続きを読む)
6月4日号
水球チーム「コンバット」
加藤監督 夏の全国に照準
水球チームの中学生日本一を決める全国大会で今春、22年ぶりの頂点に輝いた川崎市内のチーム「コンバット」。カワサキスイミングクラブ(高津区)を母体にす...(続きを読む)
6月4日号
ふれあいまつり
多摩区の福祉活動グループや福祉に関心のある人たちが共に生きる地域づくりを目指す「多摩ふれあいまつり」が6月20日(日)、多摩区総合庁舎で開催される。...(続きを読む)
6月4日号
生田団地自治会
4年目の「つるし飾り」
生田団地自治会(井上佶会長)の手芸の会による「つるし飾り」の展示が先月、同自治会集会所で行われた=写真。こいのぼりや子どもの人形、柏餅など、端午の節...(続きを読む)
6月4日号
区観光協会
ピクニックラリー 対策下で
多摩区観光協会主催の「第2回生田緑地⇔多摩川ピクニックラリー」が5月29日に開催された。天候に恵まれ、生田緑地中央広場と二ヶ領せせらぎ館前...(続きを読む)
6月4日号
JR南武線稲田堤駅
橋上化に向け、約2年間
橋上駅舎化等に向けた工事が進むJR南武線稲田堤駅の改札口が6月6日(日)始発から、南側(立川駅方面・下りホーム側)の仮設駅舎に移る。既存の北側(川崎...(続きを読む)
6月4日号
市内公園 規制からマナー啓発へ
公園で子どものボール遊びを禁じる看板をマナー啓発の内容に差し替えようと、川崎市は付け替え作業を進めている。先月24日時点で、公園30カ所の看板を変更...(続きを読む)
6月4日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川崎市多摩区医師会多摩休日夜間急患診療所2階(登戸1775-1) http://www.kawasaki.kanagawa.med.or.jp/about/med-association/tama/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩消防研究会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-2-0-0-0-0-0.html |
多摩防火協会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-1-0-0-0-0-0.html |
多摩消防団事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-3-0-0-0-0-0-0.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
8月5日号