生田地区3中学校
語る会、37人未来描く 教育
コロナ禍の学び 発展へ
生田、枡形、南生田の市立中3校による恒例の「中学生が語る会」が12月13日、生田出張所で行われた。生田地区社会福祉協議会(西尾信会長)の青少年福祉部が主催し、...(続きを読む)
12月24日号
生田地区3中学校
コロナ禍の学び 発展へ
生田、枡形、南生田の市立中3校による恒例の「中学生が語る会」が12月13日、生田出張所で行われた。生田地区社会福祉協議会(西尾信会長)の青少年福祉部が主催し、...(続きを読む)
12月24日号
三田コーポ(三田1の12の5)1階に、サンタクロースの人形やクリスマス飾りがずらりと並ぶ一室がある。山梨県・山中湖の「クリスマスの森 サンタクロースミュージア...(続きを読む)
12月24日号
天神社
室町時代に天神を祀ったのが始まりとされ、「江戸名所図絵」には足の速い神を祀る「韋駄天社」とも記されている枡形6丁目の「天神社」。年末年始を前に、同神社では初詣...(続きを読む)
12月24日号
【Web限定記事】
桐朋学園学生ら 調布市で12月20日
桐朋学園の学生グループが12月20日(月)、調布市文化会館たづくり・くすのきホールで演奏会を開く。午後6時30分開場、7時開演。 バイ...(続きを読む)
12月17日号
【Web限定記事】川崎市
12月6日〜12日 新型コロナモニタリング状況
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナウイルスのモニタリング状況によると、12月6日から12日までの直近1週間の新規陽性者数は7人で、前週の8人から1人減少。...(続きを読む)
12月17日号
【Web限定記事】
25日、宙と緑の科学館で講演会
かわさき宙と緑の科学館(多摩区枡形)で12月25日(土)、天文講演会「天文学の常識を書き換えたアルマ望遠鏡の10年」が開催される。午後5時から6時30分、当日...(続きを読む)
12月17日号
向の岡工高放送部
24日まで 武蔵溝ノ口駅と久地駅
可愛らしい音色で、師走の駅に彩りを――。県立向の岡工業高校(堰)の放送部の生徒が手がけたハンドベルの自動演奏ロボットが今月13日から、JR武蔵溝ノ口...(続きを読む)
12月17日号
長尾・妙楽寺
あじさい寺として知られる長尾の妙楽寺(溝江光運住職)では、大晦日の深夜から行う「除夜の鐘」の整理券を配布している。先着108人、同寺で直接(電話不可)。...(続きを読む)
12月17日号
Buyかわさき
川崎市と川崎商工会議所は、市内の名産品を広く紹介する「Buyかわさきフェスティバル」としてプレゼント企画を行う。期間は12月18日から来年1月31日...(続きを読む)
12月17日号
歌手・桜井さんら制作
♪ゆら ゆら ゆら ゆら およいでる たまがわのなまず たまずん たまずん――。二ヶ領せせらぎ館(宿河原)のユーチューブチャンネルに先月投稿された楽曲「たまず...(続きを読む)
12月17日号
【Web限定記事】川崎市
11月29日〜12月5日 新型コロナモニタリング
川崎市が毎週火曜日に発表する新型コロナモニタリング状況によると、11月29日から12月5日までの直近1週間の新規陽性者数は8人。前週の20人から半減し、今年初...(続きを読む)
12月10日号
【Web限定記事】
県計画もとに捕獲推進
川崎市内で近年、アライグマの捕獲数が増加傾向にある。農作物や生態系、市民の生活などへの被害の恐れがあるとして、市は6月にチラシを作成するなど、注意を呼び掛けて...(続きを読む)
12月10日号
【Web限定記事】
天皇杯Vにも意欲
サッカーJ1リーグで2年連続4回目の王座を獲得した川崎フロンターレの優勝報告会が、12月5日に等々力陸上競技場で開催。集まった5154人のサポーターと共に喜び...(続きを読む)
12月10日号
多摩区市議団
川崎市予算に反映求め
多摩区選出の市議会議員団は12月3日に市庁舎を訪れ、2022年度の川崎市予算編成に関する要望書を福田紀彦市長に提出=写真。新規要望の新型コロナ関連と前年同様の...(続きを読む)
12月10日号
展示会 科学館で26日まで
川崎臨海部の歴史や最先端の科学技術を市北部で紹介する展示会「なるほど!ザ・川崎臨海部」が、かわさき宙と緑の科学館(枡形)で12月26日(日)まで開催...(続きを読む)
12月10日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川崎市多摩区医師会多摩休日夜間急患診療所2階(登戸1775-1) http://www.kawasaki.kanagawa.med.or.jp/about/med-association/tama/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多摩消防研究会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-2-0-0-0-0-0.html |
多摩防火協会事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-5-1-0-0-0-0-0.html |
多摩消防団事務局(多摩消防署予防課内)☎044-933-0119 http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-11-3-0-0-0-0-0-0.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
8月5日号