神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2011年2月11日 エリアトップへ

ボーイスカウト川崎地区60周年 記念事業でPR団員増加に注力

公開:2011年2月11日

  • LINE
  • hatena
あいさつの言葉を述べる木村協議会長
あいさつの言葉を述べる木村協議会長

 ボーイスカウト川崎地区協議会(木村耕三協議会長)が創立60周年を迎え、記念式典を今月6日に川崎市総合福祉センターで開催した。今年は市内の団員数が約10年ぶりに増加する見込みだ。

 式典には関係者ら約900人が参加。阿部市長による祝辞や団員によるアトラクションが披露され、大きな盛り上がりを見せた。

 ボーイスカウトの歴史は古い。イギリスで誕生し、戦前の1912年に日本に伝わった。その後、市内でも団体が誕生し活動が広がっていった。戦争で活動は一時中断されたが、1951年に市内でも再開。21団1304人(平成22年2月末時点)が参加するまでになった。しかし近年、団員数が減少し、ここ5年間で約150人の減少と関係者らは危機感を募らせてきた。

 そこで60周年を祝うと同時に、ボーイスカウト活動の周知を図ろうと、同協議会では昨年4月から事業を実施してきた。

新たに約90人入団団員数増加の見込み


 同協議会では、多摩川を探検し、付近の住民に活動をPRする「ウォーク多摩川60」や平和公園で行った地域住民との交流イベント「スカウトフェスティバル川崎60」などの事業を展開してきた。また2年前から広報活動を推進。情報交換を活発にすることでPR活動のノウハウを共有し、一致団結して取り組んできた。

 その結果、昨年末までに新たに約90人が入団。今月末に行われる平成23年の登録集計では約10年ぶりに団員数が増加する見込みだ。

 木村協議会長は「増加に転じるのは間違いないとみている。これも各団の地道な広報・勧誘活動のおかげ。今後も子どもの健全育成、良き社会人を作るボーイスカウトの活動を広げていきたい」と話した。
 

中原区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

救急隊、日中に増設

中原消防署

救急隊、日中に増設

到着時間の短縮めざす

4月12日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook