神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2011年8月5日 エリアトップへ

町工場でものづくり体験 児童ら 職人の技術に触れる

公開:2011年8月5日

  • LINE
  • hatena
職人と一緒にこままわし
職人と一緒にこままわし

 子どもたちにものづくりの魅力を知ってもらおうと中原区子ども支援ネットワークが主催した「夏休みものづくり体験会」が先月30日、等々力工業会展示室で開催された。区内の親子30組が、川崎を代表するものづくり企業が集まる等々力工業会の職人と廃材アートを通して触れ合いを楽しんだ。

◇  ◇  ◇

 ものづくり体験会は、小学生以上の子ども支援活動を行っている子ども会、ボーイスカウト、ガールスカウト、民生・児童委員協議会など23団体で構成される区子ども支援ネットワークが、ものづくりの匠集団と言われる「川崎市等々力工業会」と廃材アートを手がける「(社)かながわデザイン機構」と協力して行われた。

 当日子どもたちは、工場から出た金属などの廃材を使って、ロボットやアクセサリー、貼り絵などを作る「メタルパッチワーク」に挑戦した。「いろいろな形のものがあり、組み合わせとか大変だったけど作りたいものが出きて楽しかった」と子どもたち。イメージが沸かず悪戦苦闘する子らもいたが、職人やデザイナーにアドバイスを受け、全員作品を完成させることが出来た。「子どもたちとの触れ合いは自分の孫と一緒に工作をしているような感じで楽しかった。職人皆生き生きとしていた」と等々力工業会佐藤千助会長。同ネットワークでは「町工場がどんなところなのかを学び、ものをつくる楽しさを感じてほしかった」と話す。

メタルパッチワークに期待集まる

 今回子どもたちが挑戦した「メタルパッチワーク」は産業としても期待が集まっている。

 かながわデザイン機構では、約2年前からメタルパッチワークを今後のビジネスを拓くデザインとして、川崎国際環境技術展などに出店。ワークショップや手作り教室、ホビー・クラフトの教材、インテリア素材など本格的な商品化に向け取り組んでいる。

 かながわデザイン機構の大藤恭一副理事長は「リサイクル品を使ったメタルパッチワークは無限の可能性があり、子どもたちの創造性も豊かに膨らむ。今後は、工業会ブランドとして新たな産業になるのではないか」と話した。
 

廃材を並べる子ども達
廃材を並べる子ども達

中原区版のトップニュース最新6

11年ぶり、全面刷新

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新

利便性、視認性を向上

3月29日

ブルーインパルスが飛行

川崎市制100周年

ブルーインパルスが飛行

6月29日、等々力緑地上空に

3月29日

40年の節目、絵画で演出

住吉ざくら

40年の節目、絵画で演出

5年ぶりにパレードも

3月22日

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震2カ月超

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 川崎市啓発に力

3月22日

ランドセルを無償譲渡

さくらや金川さん

ランドセルを無償譲渡

「子育て世代を応援したい」

3月15日

「電子商品券」導入へ

ふるさと納税

「電子商品券」導入へ

市、4月から返礼品に

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook