神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2016年10月7日 エリアトップへ

市政レポート 台風9号の被害と避難率0・05% 川崎市議会議員 前まちづくり委員会副委員長 原 典之

公開:2016年10月7日

  • LINE
  • hatena

 川崎市議会では平成28年第3回定例会が開催されています。自民党は9月14日に代表質問を行い、その中で私は、台風9号に伴う大雨に関する被害状況や今年4月からスタートした「かわさきアプリ」などについての質問を担当しました。

 今回の台風9号は関東地方沿岸に接近した頃から、中心の北側に活発な雨雲が形成され、関東平野の広範囲に大雨をもたらしました。台風上陸前夜には5万世帯に避難勧告が、上陸当日には大雨・洪水・暴風警報並びに波浪・高潮・雷注意報が発令されました。その後も土砂災害警戒情報、鶴見川氾濫注意報、麻生区一部に避難勧告、多摩川氾濫注意報が相次いで出されました。この台風による被害は、軽傷者4名、住家の床下浸水2棟、非住家の浸水1棟、崖崩れ2件。さらに、普段野球場などに利用されている多摩川河川敷の広域避難場所も冠水しました。

 台風の上陸当日、麻生区の1万5千世帯に避難勧告が発令されましたが、避難したのは9世帯17名で、避難率は僅か0・05%でした。つまり、1万人のうちで5人しか避難していないということになります。この件について市に対し、どう認識し、今後の自主防災訓練等での避難準備情報・避難勧告・避難指示の発令における啓発をどう行っていくのか、を伺いました。行政側の答弁は「降雨の状況等により住民が避難行動を判断された結果」「冊子やハザードマップの配布など、災害時に必要な情報の周知、啓発に努める」とのことでした。幸い、大きな被害はありませんでしたが、発令の在り方の難しさを感じる結果だと考えます。

 そして、台風9号が去った10日後、危機管理室に最大雨量と最大時間雨量について訊ねたところ、川崎区と中原区は集計中とのことでした。また、関東への上陸前夜から「かわさきアプリ」のシステムに不具合が生じ、情報提供が十分に行われない状況に陥りました。

 災害時、市民へ十分な情報を出せないことは混乱を招きます。情報の発信元が機能しなければ、災害対策を打つ手もありません。今後の更なる改善を要望しました。

川崎市議会議員 原典之

中原区小杉町2-313

TEL:044-711-5511

http://www.hara-nori.com

中原区版の意見広告・議会報告最新6

市民の命を守るために〜AED(自動体外式除細動器)を屋外設置へ〜

市政レポート【9】

市民の命を守るために〜AED(自動体外式除細動器)を屋外設置へ〜

みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

4月19日

日本維新の会を離党しました

市政報告Vol.10

日本維新の会を離党しました

川崎市議会議員 三浦えみ

4月19日

丸子橋周辺の河川敷がますます楽しい場所になります

市政レポートNo.12

丸子橋周辺の河川敷がますます楽しい場所になります

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

4月12日

中原区の市制100周年記念事業(前編)

市政報告vol.103

中原区の市制100周年記念事業(前編)

川崎市議会議員 末永 直

4月12日

県議会への移籍から1年

県政報告Vol.6

県議会への移籍から1年

日本維新の会 神奈川県議会議員 松川正二郎

4月5日

町内会存続の危機

市政レポートNo.131

町内会存続の危機

自民党川崎市議会議員団団長 原 典之

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook