作品募集中
中原の魅力伝わる写真を
なかはらフォトコンテスト
「あなたに知らせたい中原の魅力」を写真で切り取ってみよう――。今回で記念の10回目となる、恒例のなかはらフォトコンテストの作品募集が始まった。中原区まちづくり...(続きを読む)
10月4日号
作品募集中
なかはらフォトコンテスト
「あなたに知らせたい中原の魅力」を写真で切り取ってみよう――。今回で記念の10回目となる、恒例のなかはらフォトコンテストの作品募集が始まった。中原区まちづくり...(続きを読む)
10月4日号
鈴木つく詩さんが一日署長
秋の全国交通安全運動に合わせて、中原区高齢者交通安全大会が24日、エポックなかはらで行われた。交通安全運動を啓発するイベントの一環で、区内在住の高齢者を招き交...(続きを読む)
10月4日号
日本共産党神奈川県議会議員団 君嶋ちか子 県政報告
横浜市長が、突然カジノ誘致の表明をしたことに、批判の声が上がっています。カジノ自体に「反対」も多いのですが、市長選挙時には、それまでの積極的姿勢から「白紙」に...(続きを読む)
10月4日号
市政報告
日本共産党川崎市会議員団 おおば裕子
9月9日未明に上陸した台風15号による被害は、甚大な爪痕を残しています。中原区内での物理的な被害は、住居の一部破損が17件、倒木等63件を含めて、158件あっ...(続きを読む)
10月4日号
市政報告
日本共産党川崎市会議員団 市古 次郎
先日、決算審査委員会で防災マップについて取り上げ、協定を結んでいる民間の一時避難場所についても、マップに表示することを要望しました。...(続きを読む)
10月4日号
参加募集
19日(土)、女性医療フォーラム
働く女性の健康管理を考える「女性医療フォーラム」が10月19日(土)、コンベンションホールB・Cで開かれる。午後1時から4時40分まで。主催は労働者健康安全機...(続きを読む)
10月4日号
ラグビーW杯
10月13日、スコットランド戦
日本各地で熱狂的な盛り上がりをみせているラグビーW杯。その日本対スコットランド戦のパブリックビューイング(PV)が10月13日(日)、ラゾーナ川崎プラザ2階ル...(続きを読む)
10月4日号
高齢者の生きがいづくりなど目指す
神奈川県は8月26日、フリマアプリの開発・運用を行う(株)メルカリと「連携と協力に関する包括協定」を締結した。同社が都道府県と協定を締結するのは全国初。...(続きを読む)
10月4日号
10月5日 映画上映会
元慰安婦の半生を追ったドキュメンタリー映画「まわり道」の上映会が10月5日(土)、エポックなかはら(中原区)で開かれる。主催は「川崎から日本軍『慰安婦』問題の...(続きを読む)
10月4日号
学校ふるさと応援寄附金
市民から周知不足指摘も
川崎市が4月に開始したふるさと納税の新メニュー「学校ふるさと応援寄附金」。制度開始から半年で、市教育委員会が試算した3倍超にあたる320万円が集まっている。一...(続きを読む)
10月4日号
2021年4月9日号
4月16日号