今井小学校(小林達也校長)で今月、2年生から5年生を対象に中原警察署生活安全課による非行・万引き防止授業が行われた。
14日は、2年生を対象に授業を実施。中原署の署員らが、万引きは窃盗罪にあたることや、親や万引きされた店舗への影響などを紙芝居やクイズを交えながら指導した。最後に、万引きに走らないための3つの心構えとして「自分のものと他の人のものを区別する」「自分で考え、正しい行動をとる」「強い心を持つ」ことを児童らと約束。授業を受けた児童は「やったらいけないことを教えてもらえて勉強になった」と話した。
中原署によると、神奈川県下で最も多い少年犯罪が万引きだという。講師を務めた引間仁美さんは「万引きを入口に非行がエスカレートすることもある。低学年のうちから、万引きは犯罪だということを分かって生活してほしい」と話した。
|
|
|
<PR>
中原区版のローカルニュース最新6件
|
【Web限定記事】対談企画 2021年箱根駅伝 優勝校・駒澤大学 大八木監督「原点は川崎」川崎市役所陸上競技部の先輩・皆川氏と再会 スポーツ駒澤大学陸上競技部・大八木弘明監督 × 川崎市陸上競技協会・皆川敏明理事長 2月26日号 |
|
|
|
|