神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年4月30日 エリアトップへ

プログラミング “わくわく”をゲームで表現 中原小4年 安達璃音くん

教育

公開:2021年4月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 コンピューターの動きの指令を作る「プログラミング」。昨年から小学校でも必修化された、今注目のスキルだ。安達璃音君(9)は小3だった昨年の3月、ジュニア・プログラミング検定のスクラッチ部門を受験し、見事1級に合格した。

 安達君がプログラミングを習い始めたのは小2の12月。IT業界で働く両親が「ロジック的な考え方を身につけてくれたら」と近くの教室に通うことを勧めた。パソコンに触れるのは初めてだったが、英語を習っていたため、アルファベット打ちを難なく習得した安達君。もともとお絵かきが好きだったこともあり、キャラクター作りもできるプログラミングに徐々にのめり込んでいった。

 安達君にとって初の検定となった3月。4級から用意されているが、講師の勧めで初めてながら1級を受けることに。検定では、制限時間内に出題通りの動きをするゲームを作ることが求められる。1級は主に上級生が受けるため、安達君にとっては問題文を読み解くのが難しく、検定後の第一声は「できなかったー」。だが、しばらくして届いた通知書を開くと合格の2文字。うれしさよりも「まじか!」の驚きが勝ったという。

目標は3Dゲーム

 自分の頭にあるイメージを自分の手で作り上げていくことが面白く、自宅でも空いた時間にプログラミングをしている安達君。最近は、「もぐらたたき」と「シューティングゲーム」を自作したという。シューティングゲームは最終的にボスを倒す遊びで、レベルが上がると音楽が変わる工夫も施した。「でも、遊んでみると『あれ?』となるので手直ししている」とはにかむ。

 今の目標は、「3Dのゲームを作れるようになること」。少し照れながらも、真っ直ぐな目で教えてくれた。

中原区版のローカルニュース最新6

地域医療支援病院に

井田病院

地域医療支援病院に

紹介率など要件クリア

4月25日

50年の歴史 写真・動画で

50年の歴史 写真・動画で

中原市民館が募集

4月24日

下新城 2年ぶり優勝

下新城 2年ぶり優勝

中子連ドッヂボール大会

4月23日

精神疾患者 支援を考える

精神疾患者 支援を考える

5月14日 市総合自治会館

4月22日

子ども向け絵本講座

子ども向け絵本講座

5月、中原市民館で

4月20日

人口155万人を突破

川崎市

人口155万人を突破

政令自治体で6位の規模

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook