神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年7月1日 エリアトップへ

中原消防団中原分団 防火水槽で初の放水訓練 「存在も把握し意義ある」

社会

公開:2022年7月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
ポンプで給水し訓練する団員。防火水槽を示す看板(左下)
ポンプで給水し訓練する団員。防火水槽を示す看板(左下)

 中原消防団中原分団(西村和也分団長)は6月26日、防火水槽を活用した初めての放水訓練を、西明寺(小杉御殿町)近くの道路予定地で実施した。

 この防火水槽は、戦時中の1943年に民家の火災対策として地元住民により地下に設置された貯水槽。今回団員らは、約40立方メートルの容量いっぱいに溜められた水を可搬ポンプで給水、水圧を調整しながら放水を行った。一連の作業を確認した西村分団長は「ここに防火水槽があることを知らない団員もいた。把握した上で、万一に備えた訓練ができた意義は大きい」と話した。

 訓練を見守った小杉御殿町1丁目町内会の岩井秀雄会長(87)は、「小学生の頃、B29の編隊が焼夷弾を落とし、この一帯の住宅が燃えた。その時に防火水槽が作られたことを覚えている。時代を経て活用する動きは良いこと」と目を細めた。

区内に88カ所

 中原消防署によると、区内では88基の防火水槽が登録されているという。最も古くは1942年に住吉神社境内に設置され、最近では一昨年に井田病院の敷地内に備えられたという。同署の担当者は「通常の消火活動では消火栓から水を確保するが、震災で水道管が破裂したり断水した場合に活用することを想定している」としている。

中原区版のローカルニュース最新6

富士通、16年ぶりV

女子バスケWリーグ

富士通、16年ぶりV

 市スポーツ特別賞受賞

4月19日

実践例盛り込み改訂

中原区

実践例盛り込み改訂

市民活動紹介の冊子

4月19日

「地元の戦火・傷跡知って」

「地元の戦火・傷跡知って」

中原空襲展 会長、思い吐露

4月19日

吉川さんが一日警察署長

元AKB48

吉川さんが一日警察署長

交通事故防止を呼び掛け

4月19日

初代市長石井氏を語る

市制100周年事業

初代市長石井氏を語る

市観光協会会長ら登壇

4月19日

人口155万人を突破

川崎市

人口155万人を突破

政令自治体で6位の規模

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook