神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年8月9日 エリアトップへ

パリ五輪 川崎から声援送ろう パブリックビューイング

スポーツ

公開:2024年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎市の告知チラシ
川崎市の告知チラシ

 パリ五輪で初めて競技に採用され、川崎ゆかりの選手たちの活躍が期待されるブレイキンを市民で応援しようと、8月9日(金)と10日(土)の夜から未明にかけて、市産業振興会館(幸区)の1階ホールでパブリックビューイングを開催する。また川崎競輪所属の佐藤水菜選手が出場する自転車競技も11日(日)、川崎競輪場(川崎区)内の西ステージでパブリックビューイングで行われる。

 アーバンスポーツなど若者文化の推進に力を入れる川崎市。ブレイキンの世界的ダンサーでパリ五輪でのメダルが期待されるShigekix(本名・半井重幸さん)や、AMI(本名・湯浅亜実さん)らに川崎からエールを送ろうと、パブリックビューイングを企画した。

 9日が女子、10日が男子の競技があり、いずれも日本時間の午後11時から午前1時までが予選、午前3時から5時までが決勝の予定。予選と決勝までの間には「1on1バトル」を会場で開催、観客がジャッジに参加するほか、プロダンスリーグ「Dリーグ」のダンサーによるスペシャルショーなど、楽しい企画を複数開催する。

 両日ともライブ観戦のため、午後10時から午前5時まで(競技進行に応じて変更あり)。参加資格は18歳以上で、未成年者は入場不可。

 問い合わせは市スポーツ室(【電話】044・200・2347)。

 自転車競技に出場する佐藤水菜選手は、昨年9月に開催されたアジア競技大会で2種目優勝、今年5月のジャパントラックカップで4冠に輝き、五輪でも活躍が期待される。パブリックビューイングは午後5時から。競輪選手のトークショーなども予定。定員は先着順で約300人。申込み不要で入場無料。

 詳細は川崎競輪ウェブサイトで確認。

中原区版のローカルニュース最新6

全体で約6千人増加

2024年の人口動態

全体で約6千人増加

少子高齢化で増加幅減少

3月18日

大空へロケット打ち上げ

新城小

大空へロケット打ち上げ

夢を追う大切さ学ぶ

3月14日

最高の笑顔届ける

なかはらミュージカル

最高の笑顔届ける

「多様性」テーマに公演

3月14日

大会拡大に意欲

川崎ドッジボール連盟

大会拡大に意欲

加藤理事長

3月14日

国に空調の早期設置要望

LPガス協会

国に空調の早期設置要望

小中学校体育館へ

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook