神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

溝口駅前ステージ完成へ 11月9日・10日にイベント

文化

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
ステージのイメージ=同準備会提供
ステージのイメージ=同準備会提供

 溝口駅前のキラリデッキに、地域の人や団体らが利用できるステージを設置し”音楽のまち・かわさき”の活動促進を目指す「ここから未来プロジェクト」が始動する。ステージは間もなく完成予定で11月9日(土)・10日(日)には、川崎市市制100周年とステージ設置を記念した音楽&ダンスイベント「ここから未来フェスタinみぞのくち〜あなたも街の音楽家」が開催される。

 賛同する地元企業・団体などで構成される「ここから未来プロジェクト推進協議会準備会」の会長として準備にあたってきたのは、高津区出身で元JUDY AND MARY(ジュディ・アンド・マリー)のドラマー、五十嵐公太さん=人物風土記で紹介。7月に有志らと同準備会を発足させ実現に向け動いてきた。

 催しは同ステージで9日午前10時45分〜、10日10時50分〜で両日午後5時半前後終了予定。地元で活動する人や団体等プロ・アマチュア問わず出演。詳細はHP(ホームページ)(【メール】https://kokokaramirai.jp)

中原区版のローカルニュース最新6

「生産年齢」105万人

24年の川崎市年齢別人口

「生産年齢」105万人

転入・転出では9千人増

1月24日

「被爆ピアノ」を上映

平和のつどい

「被爆ピアノ」を上映

2月22日 市平和館

1月24日

「子どもの権利」の学び舎

「子どもの権利」の学び舎

小中高生「リーカレ」始動

1月24日

高齢者向け会食会

高齢者向け会食会

2月12日 いこいの家

1月24日

「流行発生警報」を発令

インフルエンザ猛威

「流行発生警報」を発令

相次ぐ小学校の学級閉鎖

1月24日

若手看護師が語らう場に

若手看護師が語らう場に

2月8日 交流サロン

1月24日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook