神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

お絵描きコンテスト 最優秀賞に西丸子小・伊藤さん 市内の児童268点の作品

文化

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
最優秀賞の作品(上)と表彰状を手に笑顔を見せる伊藤さん(下)
最優秀賞の作品(上)と表彰状を手に笑顔を見せる伊藤さん(下)

 中原区と武蔵小杉東急スクエアが共催した「第4回子どもお絵描きコンテスト」の授賞式が11月2日、武蔵小杉東急スクエア館内で行われた。最優秀賞に選ばれたのは、伊藤大智さん(西丸子小3年)が描いた作品「だれでもいつも音楽を楽しむ小杉」。

 子どもたちに絵を描いてもらうことで、小杉の魅力について考える機会をつくることを目的に行われた同コンテスト。6月に「100年後の武蔵小杉にあったらいいな!」をテーマに、作品を募集。市内在住の小学生から、268点の作品が集まった。先月、入選作品がウェブサイトで発表され、最優秀作品や優秀賞・区長賞など12人の作品が選ばれた。伊藤さんは「最優秀賞に選ばれてうれしい。家族も喜んでくれて、良かった」と受賞の喜びを語った。作品を描くにあたっては、身体的・心理的な障害に関わらず、100年後もみんなが小杉で楽しんでいてほしいという思いを込めて描いたという。

 当日は受賞者11人とその家族が参加し、受賞者に板橋茂夫区長や東急武蔵小杉駅の駅長、東急スクエアの担当者から表彰状が手渡された。板橋区長は「多くの方々が素敵な絵を描いていただき、非常にうれしい。小杉を音楽やスポーツが溢れ、緑豊かな街にしたい」と力を込めた。

30日まで展示中

 入賞作品は、武蔵小杉東急スクエア4階のレストランフロアで、11月30日(土)まで展示されている。入場無料。

中原区版のローカルニュース最新6

子どもたちが熱戦

子どもたちが熱戦

市内ラグビーチーム対戦

1月17日

「レガシー、次の100年を」

川崎市

「レガシー、次の100年を」

福田市長が新年の辞

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

走らないサッカー

走らないサッカー

1月18日 イベント開催

1月17日

ネットヘイト止めるには

ネットヘイト止めるには

川崎市人権学校

1月17日

「小1の壁」を解消へ

子育て職員に「部分休暇」 川崎市

「小1の壁」を解消へ

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook