神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

住吉小 24年ぶり夢との再会 12月1日 カプセルを開封

教育

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
24年ぶり夢との再会

 語り合おう、あのころの夢、これからの夢――。2000年に埋めたタイムカプセルの開封セレモニーが12月1日(日)、住吉小学校の体育館で開催される。午前10時から正午。主催はタイムカプセルの会実行委員会(飛田信太郎委員長)。

 住吉小100周年を記念し、当時の在校生らの手紙などを埋めたタイムカプセル。4年前の120周年記念式典で掘り起こし開封する予定だったが、コロナ禍でイベントが開けなかった。「コロナが落ち着き、ようやく開封できることになりました」と飛田委員長。1年から6年の児童約500人と教職員が20年後の自分に宛てた手紙、かつての附属幼稚園の園児の作品などが開封される。

 式典では当時を振り返る映像を写し出し、和太鼓演奏なども披露。各学年ごとに集まって歓談する時間も設ける。

 参加は当事者および保護者、現在の在校生や近隣の住民らも可。飛田委員長は「当日はタイムカプセルを埋めたときの校長先生や教職員など、懐かしい顔にも会えるのでぜひご参加ください」と呼び掛ける。

 詳細は住吉小のウェブサイトへ。問合せは【メール】sumisyo.timekapsel2024@gmail.com。

不参加で手紙を受け取りたい人はこちら
不参加で手紙を受け取りたい人はこちら

中原区版のローカルニュース最新6

子どもたちが熱戦

子どもたちが熱戦

市内ラグビーチーム対戦

1月17日

「レガシー、次の100年を」

川崎市

「レガシー、次の100年を」

福田市長が新年の辞

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

走らないサッカー

走らないサッカー

1月18日 イベント開催

1月17日

ネットヘイト止めるには

ネットヘイト止めるには

川崎市人権学校

1月17日

「小1の壁」を解消へ

子育て職員に「部分休暇」 川崎市

「小1の壁」を解消へ

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook