神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年1月14日 エリアトップへ

七草粥でユニセフ募金 年始の恒例イベントで今年から導入

公開:2011年1月14日

  • LINE
  • hatena

 毎年1月7日に麻生区役所前広場で行われる「あさお古風七草粥の会」。地元ボランティアが無料で七草粥を振舞う年始の恒例イベントに今年から”募金箱”が登場した。寄付金の一部をユニセフに届けようという新たな取り組みに多くの来場者が協力した。

 同イベントは麻生区文化協会が郷土の文化を後世に伝えようと毎年行っている。8回目となる今年は、新春の恒例イベントを社会のために役立てようと募金箱の設置に踏み切った。

 募金は任意で、七草粥を食べに訪れた人々に「気持ち」として協力を募った。

 当日はこの冬一番の冷え込みになったが、開始の30分以上前から大勢の来場者が集まり、受付前には長い行列ができた。

 セリやナズナなど近隣で摘まれた七草と地元産の炭で焼かれた餅の入った粥は、昨年を大幅に上回る約800食分が用意されたが、開始1時間ほどでなくなった。

 今年初めて訪れたという区内在住の小谷さんは「引っ越してきて間もないが、こんなに素敵な行事があるとは驚いた。地元の方たちが心を込めて作ってくれた七草粥を食べ、今年も元気で過ごせそう」と話していた。

 集まった寄付金3万4505円は、ユニセフに寄付されるほか、七草を栽培する畑の維持などにも役立てられる予定。

 同協会の菅原敬子会長は「多くの人の協力で、毎年こうした行事ができるのはとても嬉しい。これからも地域の伝統文化を発信し、新しく麻生区に引っ越してきた人にも麻生区を故郷と思ってもらえれば」と話している。
 

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook