神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年2月4日 エリアトップへ

市政だより コンビニでも配布開始 今月から市内163店舗のセブンイレブンで

公開:2011年2月4日

  • LINE
  • hatena
レジ前に並ぶ市政だより(セブンイレブン川崎万福寺1丁目店で)
レジ前に並ぶ市政だより(セブンイレブン川崎万福寺1丁目店で)

 川崎市が発行する市政だよりの配布が、今月から市内163店舗のセブンイレブンで開始された。市は自治会などに加盟していない1人暮らし世帯が増えたことを受け、より身近な場所での配布に踏み切った。

 川崎市では、市政だよりをより多くの市民に読んでもらおうと、身近な場所での配布に取り組んできた。

 月2回発行の市政だよりは、自治会や町内会を通じての配布と折込みに加え、市内の公共施設や駅、金融機関、一部スーパーなど304ヵ所で配布が行われている。

 今回の「セブンイレブン」店舗での配布は、平成21年に同市と株式会社セブン─イレブン・ジャパンが地域活性化や市民サービス向上に向け締結した「地域活性化包括連携協定」に基づき開始される。

 川崎市ではすでに平成21年12月から市内の4店舗のセブンイレブン(川崎菅生2丁目店・宮前区、川崎法務局前店・川崎区、川崎神明町店・幸区、川崎蟹ヶ谷店・高津区)で試験的に配布を行っており、利用者から好評だったことなどから、市内全店舗での配布を決めたという。

 こうした背景には、近年、自治会や町内会に加盟しない1人暮らし世帯や新聞を購読しない家庭が増えていることなどがあげられる。市は、現在市政だよりが届いていない人にも積極的に入手の機会を提供していきたいとしている。川崎市市民・こども局シティセールス・広報室では「月2回の配布のうち、折り込みによる配布率は全体で8割程度。インターネットの普及などから新聞を購読されない家庭が増えていく中、この配布率を上げていく努力は絶えずしていかなくてはならない。今回の取り組みが、少しでもそうした現状を良くするきっかけになってくれれば」と話している。
 

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook