神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年3月11日 エリアトップへ

異世代交流で心豊かに はるひ野中生徒が介護施設でボランティア

公開:2011年3月11日

  • LINE
  • hatena
利用者に折り紙を教える生徒
利用者に折り紙を教える生徒

 生徒たちの笑い声。ホールには生き生きとした高齢者の声が響く。

 区内黒川の「介護老人保健施設アクアピア新百合」で今月4日、はるひ野中学校の生徒14人がボランティア活動を行った。生徒らは施設利用者らと思い思いの時間を過ごし、普段中々接することが少ない高齢者との交流を楽しんだ。

 この活動は、3年生を対象にした総合学習授業の一環。学校周辺の介護施設に協力を依頼し、一昨年前から生徒と施設利用者との交流の機会を設けている。高齢者と接することで、思いやりの心や自発性を高めるのが狙い。

 生徒らは昨年4月からの1年間、月に1度ずつ訪れては、少しずつ高齢者との関係を築いてきた。同校の堀江賢司教諭は「普段お年寄りの方々と関わる機会が少ないからか、皆最初は戸惑い気味だった。訪問回数が増えてくるにつれ何を話そうか考え、次第に交流が生まれるようになった」とこの1年を振り返る。

 生徒と高齢者、年代が違う両者の共通の楽しみはゲーム。生徒たちは、利用者と共に椅子を囲み、地面に風船が落ちないようにするゲームを企画するなどして積極的に交流を深めた。

 また折り紙を教わっていた女性は「私は目が見えにくいから折り紙は苦手。でも(生徒の)教え方は上手」と微笑み、目の前の折り紙に夢中になっていた。

 こうした月日を重ねるにつれ、生徒たちの訪問は利用者の楽しみになっていった。施設の壁には生徒たちが来るスケジュールが貼られ、「次はいつ来るんだろうね」「何を話そうか」と心待ちにする利用者も増えているという。「利用者にとって生徒は孫くらいの年代。皆若いパワーを感じると嬉しそう」とある職員は話す。

 生徒側にも変化が見られた。この活動を機に介護関係の仕事に興味を持つ生徒も出てきた。中には卒業後も同施設でボランティアがしたいと申し出る生徒もいるという。

 同施設の広報担当者は「もっと多くの生徒たちに介護の理解やそれを支える介護スタッフの現状などを知ってもらえれば」と話している。
 

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook