神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年10月7日 エリアトップへ

「やり直せる社会創りたい」 大学生が青少年の自立支援に着手

公開:2011年10月7日

  • LINE
  • hatena
発会式に臨んだ学生ら。式には葊渡利美麻生警察署生活安全課長(後列右から2番目)や神奈川県BBS連盟の橋本万由子氏(後列左から2番目)も列席した
発会式に臨んだ学生ら。式には葊渡利美麻生警察署生活安全課長(後列右から2番目)や神奈川県BBS連盟の橋本万由子氏(後列左から2番目)も列席した

 麻生区東百合丘にある田園調布学園大学(井上經敏(つねとし)学長)の学生が青少年の自立支援のためのボランティア組織「田園調布学園大学BBS会」を発足。地域の非行少年などの自立支援に乗り出す。

 「BBS会(Big Brothers and Sisters Movement)」は、非行少年の社会復帰や自立支援を行う全国組織。都道府県や地区単位で組織され、現在約4300人の会員が少年院や児童養護施設などでイベントの開催、慰問などを行っている。

 会を立ち上げた学生12人は同大学の長谷川洋昭専任講師のゼミで保育や社会福祉を学んでいる。ゼミ活動などを通し、神奈川県BBS連盟の取り組みに参加していた。

 机上を離れ、非行少年や様々な理由で社会に適応できないとされる青少年に触れるうち、学生だからこそできる支援を行いたいと”大学版BBS会”の発足に至った。神奈川県で大学名を冠したBBS会が発足するのは初めて。

 会長を務める大蔵宏幸さん(3年)は「様々な問題を抱える少年とお兄さん、お姉さんのような身近な存在として接しながら、心の根底にある問題の解決や健全な余暇活動を一緒に楽しみたい。地域の色々な方にご協力いただきながら、少年たちが過去の過ちを反省し、きちんとやり直せる社会を実現できれば」と話している。

 同会は今後、神奈川県警本部生活安全サポート班や麻生警察署などと協力しながら防犯活動や防犯教育などにも取り組んでいきたいとしている。
 

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook