神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2013年5月3日 エリアトップへ

区内振り込め詐欺 高石地区に被害集中 住宅地・高齢者狙いか

公開:2013年5月3日

  • LINE
  • hatena

 麻生警察署によると、麻生区内の振り込め詐欺が今年に入り、高石地区に集中していることがわかった。同署は「高石地区に高齢者や住宅が多く、狙われているのでは」と注意を呼びかけている。

 4月24日現在、今年1月から4月までの区内の振り込め詐欺発生件数は6件で、そのうち高石地区での発生は3件と集中している。同署は「高石地区は高齢者、住宅が多く、入り組んでいる。警察の張り込みもしづらいと考え、狙われているのではないか」としている。

被害額増が顕著

 また、今年1月から4月までの区内の被害額は約3430万円。昨年同時期の発生件数3件、被害額1900万円と比較しても件数、被害額ともに増加が顕著だ。増加の傾向は昨年9月ごろから見受けられる。昨年9月に4件、11月に4件、12月に3件で被害総額約3580万円と大きな被害を受けている。

留守番電話に設定を

 横行している手口としては、すべて直接現金を手渡す「手交型」。犯人が息子や孫になりすまし、「小切手の入ったかばんを電車やタクシーに忘れた。今すぐ現金が必要」などの電話をかけてくるケースが多い。これに対し、同署は「留守番電話大作戦」と称し、高齢者には在宅時も留守番電話に設定する対策を薦めている。犯人は声が残ることを嫌うため、留守番電話に伝言を残すことはまずないという。同署は、老人会や防犯講和会、各種防犯キャンペーンなどで同作戦の徹底を呼びかけているが、地元に住む高齢者への周知・浸透に課題が残る。「地域の方々の協力も必要になっている。今すぐ現金が必要という電話があったら、まず疑ってほしい。このような電話があったら、ひとりで判断せず、警察に相談してほしい」と警戒を強めている。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook