神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2016年10月14日 エリアトップへ

禅寺丸柿まつり 20回迎える郷土愛の祭り 地元名産品で地域活性

文化

公開:2016年10月14日

  • LINE
  • hatena
禅寺丸柿の即売は毎年完売の人気企画
禅寺丸柿の即売は毎年完売の人気企画

 小田急線柿生駅前で毎年催されている「禅寺丸柿まつり」が、今年で20回目を迎える。希少な禅寺丸柿の即売や初回から行われている種飛ばし大会、昨年から催されている特設リングでのプロレスなど、新旧織り交ぜたイベントで地域の盛り上げに一役買っている。

 柿生の地名の由来ともなっている禅寺丸柿は1214年、星宿山王禅寺の山中で発見された日本最古の甘柿と言われている。以降、この地域を起点に近隣でも栽培と出荷が行われてきたが、都市化の流れや新種柿の登場などにより、昭和40年代に市場から姿を消した。「幻の果物」となってしまった禅寺丸柿に再びスポットを当てると同時に、柿生周辺の地域活性を目的に始まったのが同まつりだ。

 第1回目が1995年10月末に開催。禅寺丸柿の即売や種飛ばし大会、皮むき大会は初回から続く人気企画。柿は毎回完売し、種飛ばしは噂を聞きつけて遠方からの参加申し込みがあるなど、まつりには欠かせないアトラクションも多い。

 柿生中央商店会の元会長で、第1回目の開催から催しに携わってきた一人が和菓子店・大平屋柿生店の野村衛さん。野村さんは「当初は10人ほどで始めた催し。会場を変えたり休催もあったが地域活性に繋がったと思う」と振り返る。販売する禅寺丸柿は関係者が開催直前に農家を訪れて収穫を行うなど、一丸となってイベントを運営している。

今年は10月15日に開催

 20回目となる今回は柿生駅南口広場で10月15日(土)午前10時から午後3時に開催。即売や種飛ばし、皮むき大会のほか、20周年企画として参加者を募り撮影された柿生ソング「かきくけかきお」のビデオ発表やプロレス、和太鼓やよさこい鳴子踊り、キッズダンスなどによるステージが行われる。催しの詳細などは株式会社あかもと本舗(【電話】044・951・0843)へ。

野村さんも参加した初回開催時の記録写真
野村さんも参加した初回開催時の記録写真

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook