神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2017年8月4日 エリアトップへ

小田急、JA信連川崎市 国の支援で空き家対策促進 金融機関加え課題解決へ

社会

公開:2017年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
採択されたプロジェクトが取り組む概要
採択されたプロジェクトが取り組む概要

 小田急グループと川崎市、神奈川県信用農業協同組合連合会(JA神奈川県信連)が麻生区と多摩区で取り組む、中古住宅の優良物件化や子育て世代の流入を促進するプロジェクトが国の支援事業にこのほど採択された。自治体と鉄道事業者、金融機関が連携した空き家対策事業は全国的にも珍しいという。

 国交省による「住宅ストック維持・向上促進事業」は、中古住宅の品質維持や評価、流通、金融などについて一体的な仕組み作りを支援していく施策。

 今回は小田急グループ(小田急電鉄(株)・小田急不動産(株)・(株)小田急ハウジング)、川崎市、JA神奈川県信連の3者が共同で提案した「良質住宅ストック形成および子育て世代流入モデル構築プロジェクト」が採択を受けた。2020年3月までの期間で【1】住宅の維持管理に関する仕組み、【2】良質住宅の認定制度、【3】子育て世代向け住みかえサービスを3者連携の下で検討、実施していく。国交省はプロジェクトにかかる費用面で支援を行う。

住みかえしやすい環境を

 市と小田急グループは16年に「小田急沿線まちづくりに関する包括連携協定」を締結。官民連携で空き家の利活用や住みかえ促進を検討してきた。今回のプロジェクトは住みかえやリノベーション事案で必要となるローンなどで使い勝手の良い金融商品などの開発を目的に、JA県信連が参画。より具体性を持って課題解決を進めていくことになる。

 代表提案者の小田急不動産(株)関係者は「人口減少などの影響もあり空き家問題が顕在化しているが、これ以上空き家を増やすことなく、暮らす人がきちんといる小田急線沿線の街並みを維持していきたい。子育て世代に適した住宅や金融商品の提供に向けて取り組んでいく」としている。市担当者も「金融機関の協力で既存住宅を活用する取り組みに具体性が増す」と話す。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook